5: 名無しバサー 2013/10/09 21:01:42
>>1乙ですよ
わかんないけど
2: 名無しバサー 2013/10/09 20:17:16
グリッパー再生産するのかな?
無理にでも売れ残り買った方がいい??
3: 名無しバサー 2013/10/09 21:00:14
するだろ。来年には。
4: 名無しバサー 2013/10/09 21:00:36
今年はもう無いだろ
来年出荷♪
6: 名無しバサー 2013/10/09 21:02:10
無理にでもって?
欲しいカラーが無いって事?
7: 名無しバサー 2013/10/09 21:45:58
トップ系のルアーっていうほど無くさない。
クランク、スピナはすぐ無くなっけどw
8: 名無しバサー 2013/10/09 21:49:12
昨日釣りビジョンの無料放送で見たけどノリヲの番組面白かったな
でっかいスプーン?メタルジグ?みたいなのでデカいの釣ってた
他のバス番組の出演者がもれなく馬鹿騒ぎのアホどもで埋め尽くされた中
ノリヲだけは地味に真面目にやってて好感持てたw
11: 名無しバサー 2013/10/10 01:53:16
>>8
そんなのあったのか みたかったわ
13: 名無しバサー 2013/10/10 08:01:39
>>11
金曜に再放送あるぞ
これも無料期間
14: 名無しバサー 2013/10/10 08:07:10
>>13
そうなの?みてみるわ。サンキュー
17: 名無しバサー 2013/10/10 14:23:47
>>8
俺も好感もてた みんながやらない湖でやるなんてかっこいいじゃん!
9: 名無しバサー 2013/10/09 21:55:03
10: 名無しバサー 2013/10/09 23:17:54
10ならてっちゃんの身長が念願の160cm到達
12: 名無しバサー 2013/10/10 07:54:24
ゴーフォー 女のナレーション要らないだろ
15: 名無しバサー 2013/10/10 13:48:11
ゴーフォーのフィナーレにかかる曲ってタイトルは何ですか?
22: 名無しバサー 2013/10/10 20:10:21
>>15
だっぼいだっぼい
16: 名無しバサー 2013/10/10 13:48:54
アリラン
18: 名無しバサー 2013/10/10 14:57:52
吉野川とか中国、九州地方のリザーバーはおなかいっぱいだもんな。
19: 名無しバサー 2013/10/10 16:04:19
津久井湖で10匹釣るまで帰れまテン
やってほしい
20: 名無しバサー 2013/10/10 18:48:52
四国とかいうなんちゃてプレッシャーフィールド
21: 名無しバサー 2013/10/10 20:09:10
けどキャスト下手すぎたよなw
泣けてきたしw
23: 名無しバサー 2013/10/10 20:37:34
モンハン4のオンラインチャットで
ホワイトバードですよ あの娘が
そこだよッ!
を定型文に入れてるやつがいた
24: 名無しバサー 2013/10/10 21:15:54
ノリーズってホモっぽいよね
25: 名無しバサー 2013/10/10 21:18:34
ホモはosp
ノリーズはドM
26: 名無しバサー 2013/10/10 21:19:38
イマカツは?
27: 名無しバサー 2013/10/10 21:22:33
イマカツはマイウォーター
ノリーズはマイゲーム
28: 名無しバサー 2013/10/10 21:24:21
ノリーズはホモ
DEPSはゲイ
OSPはNH
29: 名無しバサー 2013/10/10 21:33:49
ところでダイラッカってどうなの?
誰か釣れた?
30: 名無しバサー 2013/10/10 21:49:43
>>29
明日の釣りビジョン見ろ
31: 名無しバサー 2013/10/10 22:02:51
ビッグスプーンは流行らなくていいよ
デカバスに効くからこっそり使いたかった
デカくて波動も大きいからみんな使ったらあっという間に釣れなくなる
32: 名無しバサー 2013/10/10 22:04:37
流行らなくても販売は続けてね
33: 名無しバサー 2013/10/10 22:06:41
ダイラッカは12㎝と長いから根掛かりしにくく、ロングロッド使えばオカッパリでもいけるな。
ただ、フックはジギング用に変えた方がいいかな。
34: 名無しバサー 2013/10/10 22:12:05
根掛かり多いだろ
オカッパリじゃ無理
35: 名無しバサー 2013/10/10 22:52:15
デプスにもビッグスプーンあったけ?
36: 名無しバサー 2013/10/10 23:19:44
そんな黒歴史を掘り返してやるなよ
37: 名無しバサー 2013/10/11 03:01:12
デプスのはビッグスプーンじゃないだろ、18gとかだし普通のスプーン
国内メーカーでセクシースプーンの流れを汲んでるビッグスプーンはダイワのDスプーンぐらいじゃないか
38: 名無しバサー 2013/10/11 13:43:41
ビッグスプーンすげえな
これは魚がスレる前に使うべきだな
39: 名無しバサー 2013/10/11 13:44:24
桟橋のは完全にルアーの力で釣れたなw
40: 名無しバサー 2013/10/11 14:09:33
ビッグベイト→ロングワーム→ビッグスプーンくる?
ロングワームで売れたのってスゴイアワー湯原ダムの完璧すぎる宣伝効果のあった10インチカットテールくらいだったな
あとはウドゥンが現在入手困難なくらい・・・初出しですべったから最初はイマイチだったけど
シャクワームやボウワームは完全に出遅れだったな
41: 名無しバサー 2013/10/11 15:32:56
某ワームが出遅れって・・・
何年に発売か知っててネタとして言ってるんだろ?
42: 名無しバサー 2013/10/11 15:50:30
そうなんだ、じゃあ10インチカットがロングワームの火付け役だったってことか
メディアの影響ってメーカーによってずいぶん差があるんだな
青木が強烈すぎるだけなのかな・・・LTXとか
43: 名無しバサー 2013/10/11 15:58:05
スワンプとか知らない人?
44: 名無しバサー 2013/10/11 16:02:39
スワンプもアノストレートもジャイアントミールも知ってるけど流行ってたかというと
そうではないとは思うんだよね
俺の記憶では10インチカットあたりからロングワームが流行った感じ
ボウワームやキンクーの10インチだっけ?の発売時期教えてくれたら嬉しいな
45: 名無しバサー 2013/10/11 16:05:28
ggrks
46: 名無しバサー 2013/10/11 16:06:31
ついでにクランクとかのブルーバックチャートっていつ生まれたのかとどこが始めたのか
もお願いします。
47: 名無しバサー 2013/10/11 16:16:22
スワンプネコが大流行したのって10年以上前だよな?
48: 名無しバサー 2013/10/11 16:22:49
そうなんだありがと、その頃はバス釣り休止してたから知らなかったな
じゃあいったん沈下したのがまた物を変えて流行りだしたのか
ブルーバックも数年前に急に出てきたって感じなんだけど
アンタ詳しそうだから教えてくれよ?
ある日ブラックバック買いにいったらなくてブルーバックだらけで唖然とした記憶がある
51: 名無しバサー 2013/10/11 18:03:59
>>48
ブルーバックの人気が爆発したのは俺の記憶の中ではワイルドハンチの発売と共に
だったような気がするからこれまた10年近く前だな。
52: 名無しバサー 2013/10/11 18:21:12
>>51
それは違うね
49: 名無しバサー 2013/10/11 16:49:52
ブルーバックってバスブームの時には当たりカラーとしてもてはやされて武・・・
アンタどこから来たんだ?
50: 名無しバサー 2013/10/11 16:58:22
本当に?知らなかったな
王様がブルーのジャケット着て「あとはあなたが釣るだけです!」って
言ってた頃からやってたんだけどな・・・
その頃エコギアなんか出てきてカサゴのワームなんかやりだしてさ・・・
ノリオはノーシンカーパワーミノーをシイラでやろうとして「12ポンドなら飛ぶ」とか言って
なんで出会わなかったんだろ
53: 名無しバサー 2013/10/11 18:29:35
ブルーバックチャートだが
アメクランクが流行る→日本がパクル
こんな感じだったような
54: 名無しバサー 2013/10/11 18:32:11
ディープタイニーNのブルーバックチャートが元な記憶
55: 名無しバサー 2013/10/11 19:51:33
ギドスリンガー9インチハーフとか20年前に流行ったぞ
56: 名無しバサー 2013/10/11 19:57:55
そんなこと言い出したら昔はシーバスがスプーンで入れ食いでしたって言ってるようなもんだろw
それはさらに昔か?
57: 名無しバサー 2013/10/11 22:11:19
録画しておいたゴーフォー見たわ
ダイラッカすげー
58: 名無しバサー 2013/10/11 22:19:03
「西湖のビッグフィーシュ、でかい、太い、イェイ」
59: 名無しバサー 2013/10/11 22:31:07
6100Hは名竿ですなあ
60: 名無しバサー 2013/10/12 19:52:34
ロックマックスはノンソルトだと言う事に喜んでいるのは俺だけでは無い筈。
往年のエコギアグラブ並の柔らかいテールであって欲しい。
61: 名無しバサー 2013/10/12 20:01:02
ヌルヌルは嫌よ
62: 名無しバサー 2013/10/13 07:14:07
ロングワームはトーナメントワームとかジェリーワームだろ
ブルーバックチャートは琵琶湖で効くとかで流行った
63: 名無しバサー 2013/10/13 07:36:16
ジェリーワームは現役だが、トーナメントワームは廃盤だからな。
あとロックマックスにはレギュラーマテリアルによる針もちの良さを期待している。
64: 名無しバサー 2013/10/13 09:13:30
スプーンがちょっと流行ったっていうか流行らそうとした
のは向こうのメントでプチブレイクしたからだよ
スイムベイトも向こうの大会でブームだったってだけ
発端は西海岸の局地的なルアーだったのが東部のレイクでもむっちゃ釣れた
東部の餌に合わせて6~8インチくらいにサイズダウンしたやつだけど
ってバサーに書いてあった
65: 名無しバサー 2013/10/13 22:16:41
田辺塾どうしたの?
全然更新されてないけど
66: 名無しバサー 2013/10/13 23:46:15
田辺「となりのノッリオッノッリーッオッ♪」
67: 名無しバサー 2013/10/14 11:26:23
田辺はわかりやすいし好感もてるなぁ
奥本とか態度デカすぎて見る気にもならん
あと伊藤も
74: 名無しバサー 2013/10/14 12:51:20
>>67
奥村な
68: 名無しバサー 2013/10/14 11:26:55
あと菊本も
69: 名無しバサー 2013/10/14 11:32:59
>>68
菊元な
70: 名無しバサー 2013/10/14 11:34:33
なら奥本にも突っ込んであげて
71: 名無しバサー 2013/10/14 11:37:01
そういえば冬に指出てない手袋で釣りしてるけど、あれってキャストできるもんなの?
慣れなのかな
72: 名無しバサー 2013/10/14 12:09:32
ベイトなら問題ない
スピで細ラインだと感覚ない
73: 名無しバサー 2013/10/14 12:25:33
>>72
そうか、ありがとう
スタイル次第って事なのか
ライトリグでネチらなければ問題無いのね
75: 名無しバサー 2013/10/14 14:12:10
>>73
というより細ラインを掴む感覚がないから
スピの投げる動作に難がある。
76: もう一回 2013/10/14 20:37:09
田辺塾どうしたの?
全然更新されてないけど
77: 名無しバサー 2013/10/15 01:04:14
田辺以外にバスプロと呼べる人間がいるだろうか
79: 名無しバサー 2013/10/15 01:39:09
>>77
並木
78: 名無しバサー 2013/10/15 01:39:03
さて無料放送最後のgo for it見るか
80: 名無しバサー 2013/10/15 02:15:22
ダイラッカだけ持って半日くらいやってきたけど ランディングが糞こえーわ
ベリーランディングを きっちりできないと怪我するな
81: 名無しバサー 2013/10/15 02:15:27
マイゲーム=オナニー
82: 名無しバサー 2013/10/15 02:24:10
そもそも釣りという行為がオナニー
83: 名無しバサー 2013/10/15 02:26:40
なんかこいつの釣り面白くなくて飽きたわ
寝る
84: 名無しバサー 2013/10/15 10:09:14
寝る=オナニー
85: 名無しバサー 2013/10/15 17:40:07
マジでダイラッカで釣りする時はネットいるな
86: 名無しバサー 2013/10/15 17:48:29
ロードランナーとカルカッタって中古で買ったら4万くらいで買えるんだよな
どうしようかな買おうかな
87: 名無しバサー 2013/10/15 18:45:24
>>86
買っちゃえよ
88: 名無しバサー 2013/10/15 19:10:35
ダイラッカ一つ買ったけど、Dスプーンとの違いがあんまり無いな
あっちは800円台なのに、ダイラッカ1200円じゃダメだろ
90: 名無しバサー 2013/10/15 19:38:09
>>88
Dスプーンは1,050円だが
91: 名無しバサー 2013/10/15 19:40:01
89: 名無しバサー 2013/10/15 19:34:26
コラボ製品みたいな感じで値段が割高なのかな
92: 名無しバサー 2013/10/15 20:08:44
実売に決まってるやないか君小学生かいな
こんなとこで釣りしとったらあかんわ
あと100の位の値段の違いは誤差やで
気にしとったら釣りにならんやろ
93: 名無しバサー 2013/10/15 20:30:56
実売の話をノリーズの責任みたいに書かれてもなあ
94: 名無しバサー 2013/10/15 20:32:12
こっちは発売ホヤホヤ
向こうは大メーカーで発売から時間経過
それで実売価格でノリーズに文句言われてもなあ
定価で言うならまだしも
95: 名無しバサー 2013/10/15 20:54:38
800円はガチ間違いみたいだなw
96: 名無しバサー 2013/10/15 21:12:22
97: 名無しバサー 2013/10/15 21:18:41
本棚漁ったら哲男のバスフィッシング道場が出て来た
16年前の本だけど勉強になるんだろうか
98: 名無しバサー 2013/10/15 21:46:46
今もその本で勉強になるよ
むしろ連載中のNEO田辺道場こそただのロケ記事で道場じゃない
99: 名無しバサー 2013/10/15 22:47:19
マジか勉強し直すわ
大人になった今なら理解できるはず
100: 高齢童貞 2013/10/15 22:50:11
菊ちゃんの指体操可愛い
101: 高齢童貞 2013/10/15 22:51:08
誤爆失礼
102: 名無しバサー 2013/10/15 22:51:57
go for itで使ってるデカいスプーンって何?Dスプーン?
105: 名無しバサー 2013/10/15 23:08:45
>>102
池沼か?
ダイラッカって何回も言ってるだろ
103: 名無しバサー 2013/10/15 22:58:53
地味だよねノリオ
知らない人が見たら浮浪者と言われても否定できないし
104: 名無しバサー 2013/10/15 23:00:32
>>103
でも話は上手だし人気だよな
ノリーズとかいうネーミングの悪さはどうかと思うが
あと浮浪者といったら菊元だろ
108: 名無しバサー 2013/10/15 23:31:10
>>103>>104
琵琶湖にもっと凄いのいるだろ
113: 名無しバサー 2013/10/16 00:01:34
>>108
ガッハッハッハッハ!
106: 名無しバサー 2013/10/15 23:18:30
ダイラッカって38グラムもするのかよwwwwwww一発で竿折れてしまうわ
Dスプール買お
107: 名無しバサー 2013/10/15 23:26:52
>>106
竿の心配してスプール替えるのか?
Dスプーンは確か21gと35gがあるから間違えないようにね
110: 名無しバサー 2013/10/15 23:33:49
>>107
だって俺のは3/4までしか投げれませんし
116: 名無しバサー 2013/10/16 08:00:30
>>110
7フィートくらいあればそんくらいの竿でも35gも余裕
109: 名無しバサー 2013/10/15 23:33:03
スプーンじゃないけどワサビーあるからな
その方が安いし好きだな
111: 名無しバサー 2013/10/15 23:39:45
>>109
ワサビー持ってるけど使ったこと無い
釣れるんかアレ
112: 名無しバサー 2013/10/15 23:40:41
釣れるよ、オフセットフックでワーム付ける
114: 名無しバサー 2013/10/16 01:44:48
ノーマルサイズのコンポジットツイン再販しないかな...
ストックがいよいよなくなってきた
115: 名無しバサー 2013/10/16 02:49:22
フラバグに似てるワームない?
117: 名無しバサー 2013/10/16 12:39:25
バッシングパターンブックなら時々見返してるわ
118: 88 2013/10/16 13:34:30
ごめん京都エイトでの実売価格です
Dスプーンが880円ぐらい、ダイラッカが1250円ぐらいでした
ダイラッカ試しに買うか、Dスプーン買い足すかを店頭でかなり悩んだんで印象に残ってました
119: 名無しバサー 2013/10/16 19:08:36
たかが300円400円の差をいちいち気にすんなボケ
チロルみたいなヤツだなw
値段よりモノで選べよ
120: 名無しバサー 2013/10/16 19:11:45
値段も気にしていいんだよ
だって人間だもの
のりを
121: 名無しバサー 2013/10/16 21:50:02
大落下は綺麗だね アッキーさすがやな
122: 名無しバサー 2013/10/17 00:31:31
オリジナル660Hで「ダイラッカ」イケるかなぁ?
スレチですいません・・・
124: 名無しバサー 2013/10/17 10:42:39
>>122
餅のロンじゃ
123: 名無しバサー 2013/10/17 09:50:30
ペラペラペラっ!ペラっ!ガブー!っとね
125: 名無しバサー 2013/10/17 11:01:42
もちコース!^o^ /
126: 名無しバサー 2013/10/17 13:00:36
tifaが潰れてもデュエルから切られてもアッキーだけは切らないね。
しかもアッキーあれしか仕事ないって。
二人はヒゲホモなのかな?
127: 名無しバサー 2013/10/17 15:54:28
>>126
意味不明
ノリーズだと今回初めて協力依頼したんだが
128: 名無しバサー 2013/10/17 17:23:24
エンジェルシャッド改まだかッ!
129: 名無しバサー 2013/10/17 22:45:07
ロックマックス買ったが、塩無しと柔らかいテールは最高だよ。
やっぱりフグやギルに突つかれてもびくともしないレギュラーマテリアルじゃないとな。
130: 名無しバサー 2013/10/18 00:47:54
グラブだけはゲーリーじゃないと釣れる気がしない
他のでも釣れるのは分かってるんだけどね
131: 名無しバサー 2013/10/18 01:36:57
予言
バサクラでシャローロール初日トップウェイトが見えたw
132: 名無しバサー 2013/10/18 07:06:12
予言
二日目に終日泣きながらシャローロールノーフィッシュが見えたw
133: 名無しバサー 2013/10/18 09:51:45
一日目
DJの人 さあ田辺プロ ナイスフィッシュでーーーす
「まあそういうことですよ」
二日目
DJの人 さあ田辺プロ ノーフィッシュでーーーす・・・・・・・
「いやぁー、巻ききりましたよ」
134: 名無しバサー 2013/10/18 10:09:46
バサクラいつ?
135: 名無しバサー 2013/10/18 10:13:23
いっぱいいっぱいですよ、すいません、ヘヘヘ
だろ
136: 名無しバサー 2013/10/18 10:17:41
ゲーリーのグラブとは全く別物。アドバンテージはノンソルトと軽いシンカーでも動く柔らかいテールだよ。
137: 名無しバサー 2013/10/18 11:36:29
138: 名無しバサー 2013/10/18 12:04:38
汚い
139: 名無しバサー 2013/10/18 12:09:46
ノンソルトのマックスでも
やっぱりベタベタの液はあるんでしょ?
それがなぁ、エコギアは
140: 名無しバサー 2013/10/18 12:20:09
>>139
買ったけど全然ベタベタしなかったよ。
141: 名無しバサー 2013/10/18 12:43:48
少ししたら滲み出てくるかもよ
油断するべからず
142: 名無しバサー 2013/10/18 19:37:30
143: 名無しバサー 2013/10/18 19:46:16
来週末オールスター
144: 名無しバサー 2013/10/18 22:06:40
フェニックスのリンググラブ復活したら大人買いするわ
145: 名無しバサー 2013/10/18 23:01:48
ノリオはルノアールに似てる
146: 名無しバサー 2013/10/18 23:24:53
パーティーワームが先だろ
147: 名無しバサー 2013/10/19 11:40:17
デコまっしぐらですよ
148: 名無しバサー 2013/10/19 21:06:24
爆chの田辺のコラムまだある?
150: 名無しバサー 2013/10/20 23:33:55
>>148
7月5日から更新なし
ちなみに並木のは休止のお知らせがありました
149: 名無しバサー 2013/10/20 23:12:24
アブ時代から続くノリオの丸型リール好きは異常
151: 名無しバサー 2013/10/21 08:13:33
ボウズでもかっこいい、類い稀なるバサー
152: 名無しバサー 2013/10/21 08:57:33
かっこいいと言う割には、デコるとここで叩かれてるがなw
153: 名無しバサー 2013/10/21 08:59:59
ノリオの坊主頭ってどんなんだろう
見てみたい
154: 名無しバサー 2013/10/21 12:58:42
ブルガリの時計を惜しげもなく水に漬けランディングする哲男カッケー
155: 名無しバサー 2013/10/21 13:51:13
>>154
釣りの時は時計外すだろ
スポーツマンとして常識
158: 名無しバサー 2013/10/21 20:00:59
>>155
>>155
>>155
>>155
>>155
真 の ス ポ ー ツ マ ン 、 あ ら わ る
156: 名無しバサー 2013/10/21 18:05:07
帰着時間 満潮干潮時間 水門の開閉時間 なんかを確認するのに時計はあった方が良いに決まってんだろ
157: 名無しバサー 2013/10/21 18:14:53
釣りは時計も道具の一つだろ
159: 名無しバサー 2013/10/21 22:56:02
ま、そう言う事ですよ。
160: 名無しバサー 2013/10/21 23:32:39
ロドランスレが無い・・・
161: 名無しバサー 2013/10/22 04:50:56
ノリちゃん
162: 名無しバサー 2013/10/22 12:37:31
早く日サロ行けよ
163: 名無しバサー 2013/10/22 17:09:53
ノリオはバス放してから延々喋れよ
164: 名無しバサー 2013/10/22 17:21:42
たしかにノリはいつまでもバス持ちながらしゃべってるなw
165: 名無しバサー 2013/10/22 17:48:47
そうか?マシな方だがな
166: 名無しバサー 2013/10/22 18:14:30
テレビなんだから 見せてなんぼ
167: 名無しバサー 2013/10/22 18:25:35
ノリオは針外してあげるのも早いし、リリースも早い方だろ
177: 名無しバサー 2013/10/23 00:14:07
>>167
そんなこと思ったこと一度もないわ。
他のヤツそんなひどいのかよ
168: 名無しバサー 2013/10/22 18:49:00
平岩とかカット割り入ってもまだ持ち続けてるぞ。
169: 名無しバサー 2013/10/22 19:07:01
田辺ってDVD出してる?
もし、オススメあったら教えて
171: 名無しバサー 2013/10/22 19:23:23
>>169
笑う犬の冒険
174: 名無しバサー 2013/10/22 21:22:28
>>169
マッチプレーは両方面白い
182: 名無しバサー 2013/10/23 20:11:40
>>169ですが、DVD教えてくれた人ありがとう!
170: 名無しバサー 2013/10/22 19:11:36
撃、平岩、イマカツなんかに比べたら全然やさしいだろ
琵琶湖系アングラーなんて常にDEADFISHだけどw
178: 名無しバサー 2013/10/23 00:15:12
>>170
そのメンツは初めから・・・
172: 名無しバサー 2013/10/22 19:24:56
カバーアカデミーとハードベイトアカデミーは悪くないDVD
特にハードベイトのスピナベ編はテールスピンやプロリグの使い方のイメージ持てるから釣りの幅広がるよ
173: 名無しバサー 2013/10/22 19:26:18
琵琶湖リリキンだからどんだけだべっててもモウマンタイ
むしろバスはポアしてくれってことだ
175: 名無しバサー 2013/10/22 22:01:50
田辺に限らずだけど高齢の本物プロはDVDを残して欲しい
地方ロケの簡易DVDじゃなくて永久保存版になるようなヤツをね
若手や中堅はまだ焦らなくていいし、偽プロはDVDなんか作るな
176: 名無しバサー 2013/10/22 22:16:46
カバーゲームアカデミーは何度でも観れる
179: 名無しバサー 2013/10/23 01:30:34
Go for it もっとたくさんやれよ。
180: 名無しバサー 2013/10/23 10:35:56
その前に、早く日サロ行けよ
181: 名無しバサー 2013/10/23 19:33:19
そろそろBasser編集部でDVDつくれ。
183: 名無しバサー 2013/10/23 20:13:09
Bヒララが良く釣れる
184: 名無しバサー 2013/10/24 01:36:11
ミャ、そういう事ですニャ
185: 名無しバサー 2013/10/25 03:55:44
エビガエルってどう?
ポッパー好きだから買おうかと思うんだけど
だれか使った人いる?
187: 名無しバサー 2013/10/25 15:27:19
>>185
ヒシモとかある場所やカバーに撃ち込めるポッパーとして秀逸だから愛用してるよ。
ボディとフックの隙間を埋める黒い玉が付いてるんだけどあれがズレるとやたら水が入っちゃうんで買ったらすぐシーリング剤かゴム系の接着剤で固定してやると良い
そのままだと空気が抜けにくいからラバースカートの穴に千枚通しを突っ込んでラバースカートを少し引っ込めてやると空気穴あけなくてもキチンと潰れるようになるし水が入りにくいので試してみて
188: 名無しバサー 2013/10/25 15:43:35
>>187
丁寧にありがとう
買ってくる
186: 名無しバサー 2013/10/25 04:07:14
買って損はしない
気に入るかどうかは個人差
189: 名無しバサー 2013/10/25 17:44:39
早く日サロ行けよ
190: 名無しバサー 2013/10/25 18:09:10
そういうことですよ とか
そーゆーことですよ とか
お前らがココでちょくちょく書くから最近田辺自身か言わなくなっちゃったじゃねーかよ
田辺の肉声で
そういうことですよ
久々に聞きたいな~~~♪
195: 名無しバサー 2013/10/26 00:45:43
>>190
日サロ行け日サロ行けってみんなが言うから、来年辺りから色白ノリオが見れるかもよ
197: 名無しバサー 2013/10/26 00:59:04
>>195
ホワイトってことですよ
191: 名無しバサー 2013/10/25 18:20:41
哲ちゃん 日サロ予約した?
192: 名無しバサー 2013/10/25 18:54:55
あんまりタバコ吸ってると背が伸びないから控えるように
193: 名無しバサー 2013/10/25 20:22:00
哲ちゃん 日サロ予約した?
194: 名無しバサー 2013/10/25 22:05:26
ダイラッカはどうでっか?
冬のディープでも使えそう?
196: 名無しバサー 2013/10/26 00:57:58
今さらながらウインドレンジいいわ。
投げて楽しいしよく釣れる。
198: 名無しバサー 2013/10/26 10:10:13
まあ、そういうことですよ
199: 名無しバサー 2013/10/26 11:12:18
ロドランにアンタレス12って付くかな?
200: 名無しバサー 2013/10/26 11:23:31
つくけど、サイド開けるときのつまみが干渉して、SVSいじれない
出っ張りを切る気があれば解消するよ
201: 名無しバサー 2013/10/26 11:55:11
>>200ありがと
やっぱり支障あるんだな~
手持ちはアンタレスしかなくて残念…
205: 名無しバサー 2013/10/27 03:46:10
>>201
そんなの大した問題じゃねーべよ、
12アンタレスをロドランにのけってつかえばいいじゃん
釣りし始めたら、そんなに頻繁にSEX、、じゃなくってSVSいじらんだろ
202: 名無しバサー 2013/10/26 13:49:11
203: 名無しバサー 2013/10/26 14:13:03
>>202
乙
204: 独島義勇守備隊 2013/10/27 03:32:48
乙
206: 独島守備隊 2013/10/27 05:07:05
いやー、SEX のところで笑ったわ
207: 名無しバサー 2013/10/27 10:18:00
自演乙
208: 名無しバサー 2013/10/27 23:28:58
いやー、自演乙のところで笑ったわ
209: 名無しバサー 2013/10/28 00:22:28
RR HB680Mジグ撃ちでも使えます?
212: 名無しバサー 2013/10/28 03:00:55
>>209
無理
213: 名無しバサー 2013/10/28 05:59:50
>>212
なんで?
210: 名無しバサー 2013/10/28 01:49:49
一度でいいからノリオがマジ切れしてるとこを見てみたい
211: 名無しバサー 2013/10/28 02:01:41
中途半端な知識で話しかけたらマジギレされそうじゃん簡単よ
214: 名無しバサー 2013/10/28 06:41:37
こういう事聞くやつは使えるって言って欲しいんだから察してやれよ。
215: 名無しバサー 2013/10/28 09:57:55
使えるか使えないかで言ったら使える。でも快適かどうかと聞かれれば絶対快適じゃないと答える。
216: 名無しバサー 2013/10/28 11:52:22
フラチャットはもう出荷しないんですか。そうですか。使ってから買い足すかどうか判断すらできないんですか。ああ、そうですか。
217: 名無しバサー 2013/10/28 11:56:59
エスケープツイン 子申
218: 名無しバサー 2013/10/28 13:46:03
ノリオが切れたら「そういうことじゃないんですよ!」って言うのかな?
219: 名無しバサー 2013/10/28 14:02:34
なんで哲ちゃんはテキサスでエスケープツインしか使わないの?
220: 名無しバサー 2013/10/28 14:33:33
big escape twin も使ってるよ
221: 名無しバサー 2013/10/28 19:01:43
俺的には
222: 名無しバサー 2013/10/29 08:29:09
ジグ撃ちに最適な1本を教えてください
223: 名無しバサー 2013/10/29 08:31:36
ロードランナースレで聞いた方がいいよ。
224: 名無しバサー 2013/10/29 09:50:47
了解です。
225: 名無しバサー 2013/10/29 16:02:03
ロックマックス買ってきた
madeinUSAって書いてある
230: 名無しバサー 2013/11/04 21:45:33
>>225
塩無し柔らかテールが最高だよな
233: 名無しバサー 2013/11/05 01:46:16
>>225
>>230
何でみんな最近、ロックセックス購入した事をここでカキコする訳?
ていうか、もれも購入したが
226: 名無しバサー 2013/11/01 18:34:08
暫くカサカサ君見ないけどどうしたんだろ
(余計なことスマソw)
227: 名無しバサー 2013/11/01 18:38:53
↑
ダイワばんざい君になったよw
228: 名無しバサー 2013/11/01 20:55:42
Go forのオープニング変えないで欲しかったわ
229: 名無しバサー 2013/11/04 20:21:39
ノリオ太り過ぎワロタ
231: 名無しバサー 2013/11/04 22:08:59
塩なしでもベタベタヌルヌルするんでしょ?
232: 名無しバサー 2013/11/04 22:09:29
234: 名無しバサー 2013/11/05 02:18:28
ほんとに田辺って人気あるのかね?
オークションではレアものだと今江や金森なら入札入るけど哲男関連は出しても全く人気無い。
そりゃバス雑誌とかだって色々言われてるけど今江やら金森推すはずだと納得した。
金森がやってるバス釣りの内容とか好きじゃないけど商売になるんだからしょうがないわな。
239: 名無しバサー 2013/11/05 15:54:14
>>234
田辺ファンはおっさんがほとんどだからだろうな
レアもので興奮するのは卒業したというか
240: 名無しバサー 2013/11/05 17:11:11
>>239
冗談は顔だけにしてくださいwww
235: 名無しバサー 2013/11/05 05:23:53
けどイマカツ、レイドにクリSやショットみたいな定番は作れない
個人的にはグラスミノーのデザインに関わったってだけで日本のルアー史に残る快挙だと思うけどね
236: 名無しバサー 2013/11/05 09:30:20
>>235
だいぶ贔屓目だな
237: 名無しバサー 2013/11/05 10:20:02
バスもシーバスも、いいルアーが売れるってわけじゃないしな
238: 名無しバサー 2013/11/05 14:28:03
グラスミノーは後世にも受け継がれるべき名作だからな
針もち良いし内容量多いし安いし釣れる
241: 名無しバサー 2013/11/05 22:48:50
釣り道具で レ ア も の とかありがたがってるヤツってほんとバカだと思う
242: 名無しバサー 2013/11/06 00:30:17
そういう奴が偶然引っかけて、このルアーやっぱすげぇ!と煽る
結果馬鹿相手にパフォーマンスしたもん勝ち、品薄商法したもん勝ち
ノリーズは安定供給さえしてくれれば、名作って言えるものそこそこあるのに勿体無いわ
243: 名無しバサー 2013/11/06 01:04:06
バカ同士がもたらす相乗効果って怖いな
244: 名無しバサー 2013/11/06 05:36:41
レイド好き DQN
deps好き ドカタ
osp好き スペックオタク
イマカツ好き ねずみ講被害者
ノリーズ好き インテリ
まあそーゆことですよw
245: 名無しバサー 2013/11/06 08:25:47
エバーグリーンは?
246: 名無しバサー 2013/11/06 08:28:53
キモデブ
247: 名無しバサー 2013/11/06 08:41:27
ジャッカル好き チャラ男(軽DQN)
252: 名無しバサー 2013/11/06 18:58:28
>>247
>ジャッカル好き チャラ男(軽DQN)
分かるわ
だがジャッカル、いいものも多々あるから侮れない
RAIDは完全に若年層向けだよね
精神年齢が幼いかな
248: 名無しバサー 2013/11/06 18:30:47
ノンソルト、ノンオイルで素材一新したエコギアノリーズが必要だ
249: 名無しバサー 2013/11/06 18:33:13
ジャッカル好きは田舎のガキとチンピラ
250: 名無しバサー 2013/11/06 18:48:45
のりおの竿って重いだけの糞だよね
何がいいの?
251: 名無しバサー 2013/11/06 18:55:27
俺もそう思っていたが、試投会で630Lを投げて印象変わったわ
まぁ、たけーから買わないけど
253: 名無しバサー 2013/11/06 19:00:19
ジャッカルって昔アンチばかりだったのに、ここ数年急激に信者の声が大きくなった気がする
今はイマカツが叩かれ過ぎ
254: 名無しバサー 2013/11/06 19:15:52
ジャッカルステッカーを貼っているオカッパリやジャッカルワームゴミを出しているのはそのまんまw
前は加藤で地味なメーカーで信者や特に好きなのは少なかったしな。
258: 名無しバサー 2013/11/06 21:52:31
>>254
地味???
255: 名無しバサー 2013/11/06 20:07:48
慈善事業じゃなく商売やってるメーカーなら信者ってついたもん勝ちだよ
256: 名無しバサー 2013/11/06 20:11:25
かといっていくら好きでも着る服までそのメーカーのロゴがつてるような
「無償広告野郎」にまでなるつもりは無いがw
260: 名無しバサー 2013/11/07 02:16:39
>>256
むしろマイナスの広告がほとんどだろ
257: 名無しバサー 2013/11/06 20:11:26
信者ってのは、馬鹿と同義語だから囲いこんだら勝ち
釣具に限らず
259: 名無しバサー 2013/11/06 22:11:15
エバーグリーンは大木凡人だろw
261: 名無しバサー 2013/11/07 04:56:56
ノリーズって名前がださいよね
262: 名無しバサー 2013/11/07 08:09:17
ダサかっこいいんだよw
263: 名無しバサー 2013/11/07 09:53:54
自分の名前のルアーメーカー興すのって夢だからなぁ
ヘドン、ラパラ、バグリーズ
264: 名無しバサー 2013/11/07 17:08:06
ハニポに出没、取材かな?
265: 名無しバサー 2013/11/07 21:06:31
ヘドン、ラパラ、バグリーズなんかは時代もあるけど
オリジナリティがあってメーカーの確固たる色があるよね
残念ながら日本のバスプロ()がやってるメーカーは
とにかく売れればOKの恥も外聞もないパクリのオンパレードで悲しくなる
そんな中ノリーズはしっかり真面目に作ってる印象
拾ったレイダウンミノーしか使ったことないけど
266: 名無しバサー 2013/11/07 22:08:22
>>265
同意
ノリーズ買ったことないけど
267: 名無しバサー 2013/11/07 22:30:42
クリスタルSのブレード、すげぇ取れやすいんだけど・・
あんな安っぽいスプリットリングにブレードかましてれば、そりゃすぐに
外れるわな。
頼むから改良してくれ。あんなすぐにブレードなくなったり壊れるルアーは
メガバス以来だわ・・これ以上トラブル多いなら、ほかに乗り換えようかな。
271: 名無しバサー 2013/11/07 23:06:42
>>267
不良品じゃね?
276: 名無しバサー 2013/11/08 07:22:05
>>267
俺も何個かブレード飛んで行ったよ
他と比べるとリングが弱いよね
マメにチェックするかリング付け替えるようにしてるよ
312: 名無しバサー 2013/11/08 20:44:12
>>276と>>277が自演くさすぎ
277: 名無しバサー 2013/11/08 07:49:47
>>267
俺のディーパーレンジ1/2も取れた
使い始めて間もなくだよ
仕方ないから新しいの開封して使い始めたら、やはり間もなく
同じ時期に買ったものだから不良ロットかも知れない
280: 名無しバサー 2013/11/08 13:17:13
>>277
購入した店からメーカーに返品して貰って新品に交換か返金して貰えばいい
281: 名無しバサー 2013/11/08 13:29:33
>>280
半年ほど前にネットで購入した買い置き分だったんだ
さすがに時間経ってるしね・・・
前はブレード取れるなんて無かったんだけどね
>>278
>>279
自演して何の得がある?
2ch脳のクソガキ共
324: 名無しバサー 2013/11/09 03:55:44
>>267
俺のはノリーズじゃないが中古屋で買ったジャッカルのイラプション
(形状記憶ワイヤーの奴)のブレードがすぐにスイベルごと吹っ飛んで行くわ
言っとくが新品な
1回目はいつの間にか無くなって
2回目と3回目は魚が暴れてる時にスポーンと飛んで行った
スピナベに付いてるスイベルって特殊で
普通の釣り具店にはエバグリの奴ぐらいしかないから凄い探したわ
そのおかげでブレード色々買っちまった
もう作ってない奴だから会社に文句言ってもどうしようもないと思ってる
268: 名無しバサー 2013/11/07 22:31:50
外れたことない
269: 名無しバサー 2013/11/07 22:36:15
え?初めて聞いたわ
270: 名無しバサー 2013/11/07 22:42:22
田辺さんのメタルのディープの釣りの細かい説明などされてる
書籍やDVDなどありますでしょうか?誰か教えてください
274: 名無しバサー 2013/11/08 00:39:17
>>270
ハードベイトアカデミーforスピナーベイト編
その中でメタルジグとかスピンテールジグを扱ってる
272: 名無しバサー 2013/11/07 23:09:07
結局、クリSがいい
273: 名無しバサー 2013/11/08 00:03:55
名前がいやらしい
275: 名無しバサー 2013/11/08 02:52:15
田辺がメタル系使うときの
ピラピラっとって言うのちょっと好きw
278: 名無しバサー 2013/11/08 09:04:58
何この自演くさいのw
279: 名無しバサー 2013/11/08 11:01:20
これはひどいww
282: 名無しバサー 2013/11/08 13:37:56
おっさんが昼から2chwww
283: 名無しバサー 2013/11/08 13:38:49
きっとレベルスピンと間違えたんやね
284: 名無しバサー 2013/11/08 13:57:38
ノリオ、DVDで諸刃のつるぎをケンって言ってたなww
ケンじゃなくてつるぎだろぉ
285: 名無しバサー 2013/11/08 14:07:06
ケンとルビ振ってある本も結構多いけどね。
286: 名無しバサー 2013/11/08 16:12:04
使う前にスプリットリングは確認してないよな
たぶんちゃんとセットされてないんだろ
287: 名無しバサー 2013/11/08 16:17:02
今まで釣りしててスプリットリングが壊れた外れたとかいう経験ないわ
291: 名無しバサー 2013/11/08 17:11:12
>>287
俺も初めてだから驚いた
2個続けてだしね
スプリットリングは残ってて、ブレードが外れた
288: 名無しバサー 2013/11/08 16:27:07
ジャカブレードいつの間にかTGしかないのね
289: 名無しバサー 2013/11/08 16:50:43
この秋にディーパーレンジ生産されないんかよ?
お店で全然売ってない
290: 名無しバサー 2013/11/08 17:03:26
真剣にハイピッチャーじゃ駄目なんですか?
292: 名無しバサー 2013/11/08 17:21:56
シナ製になってからスイベルの質が落ちたのかな?
293: 名無しバサー 2013/11/08 17:50:05
不良品を連続ゲットしちゃうなんて
なんか取り憑いてるんじゃねえか?
294: 名無しバサー 2013/11/08 17:59:58
Dゾーンフライで一回経験した事ある
295: 名無しバサー 2013/11/08 18:13:46
ひとりメンドイのがいるだけでしょ。
296: 名無しバサー 2013/11/08 18:21:21
爆チャンの質問コーナーか何かの本か忘れたけど田辺氏本人も外れる事があるって書いてたな
滅多にはないんでもし外れちゃったらゴメンねっても書いてた
スピナベに使ってるあのてのローリングスイベルってほとんどのでリングは細くてちゃちいのだよね
だからハンダ接着してるのもあるし
俺はブレード交換しにくいから接着してるのはキライ
だから使う前にリングの切れ目をスイベル側にすれば大丈夫だよ
それで今まで一回も外れた事ない
297: 名無しバサー 2013/11/08 18:26:49
外れ運が強い奴が1人いるってことかw
お祓いでもされてこい
298: 名無しバサー 2013/11/08 19:00:41
ブレードが外れない、外れないと言い張って、外れた人間にいちゃもんつけてるカスってメーカーの回しモノなん?
そういうトラブルが実際にあちこちであるんだから、クレームぐらいチャント聞けよ。
実際俺の周りでも2人、釣行中に外れたってやつがいたぞ!
今回のクリSって悪いがDゾーンよりひでぇから、改良しなきゃ二度と買わねーわ。
299: 名無しバサー 2013/11/08 19:09:00
投げ方悪いんじゃない?
302: 名無しバサー 2013/11/08 20:25:01
>>299
おまえみたいにオープンウォーターにバカ投げの釣れない君とは違うもんでなw
>>300
新品だよ。
>>301
釣ったことなきゃ、そりゃ折れんわな。小バスハンターな君にはお似合いだろうけど。
308: 名無しバサー 2013/11/08 20:36:50
>>302
妄想激しいのがよくわかるわー
カウンセリングでも受けたら?
300: 名無しバサー 2013/11/08 19:16:35
中古とかいうオチ
301: 名無しバサー 2013/11/08 19:42:15
dゾーンは折れるとかいうけど俺は折れた事もないしそういうもんだろ
303: 名無しバサー 2013/11/08 20:25:45
なんか頭悪そうだなこいつ。
304: 名無しバサー 2013/11/08 20:26:30
マルキューに苦情の電話入れてくれ
305: 名無しバサー 2013/11/08 20:31:45
クレームの電話できないから匿名掲示板でウジウジしてるんだろうがww
306: 名無しバサー 2013/11/08 20:33:47
これが発狂というやつか…
307: 名無しバサー 2013/11/08 20:35:09
Dゾーン折れるはガチだろ
309: 名無しバサー 2013/11/08 20:36:58
不運なクレーマー頑張れw
310: 名無しバサー 2013/11/08 20:41:00
がんばれ~負けんな~力の限り生きてやれ~
316: 名無しバサー 2013/11/08 21:24:55
>>310
たぶん、同一人物
相手にすんな
311: 名無しバサー 2013/11/08 20:42:06
スピナベスレにいたコンテナ君の匂いw
313: 名無しバサー 2013/11/08 20:47:25
スレ伸びすぎだろ…
野球見ようぜ!
314: 名無しバサー 2013/11/08 21:00:17
交換しにくい方が嫌だから希にとれちゃうのは承知の上でハンダ付けは無い方が好きなんだが
取れちゃった時用にスペアブレード売ってくれ
何回か魚釣って伸びた奴を引退させて、スペアブレードを回収してるが
ブレード交換して遊ぶには足りないわ
315: 名無しバサー 2013/11/08 21:14:01
普通にマルキューに電話した方がいいよ
ちゃんとした会社ならしっかり対応してくれるし、今後の被害者減少にも繋がる
317: 名無しバサー 2013/11/08 21:30:30
お前が言うならそうなんだろうな
318: 名無しバサー 2013/11/08 22:40:07
基地外が自演でグチグチw
ほんと惨めだなヘタクソクレーマーw
319: 名無しバサー 2013/11/08 22:57:32
なーんだ、なんだ?、スピナベブレードのことで書いたら
それに釣られて、バカがわんさか湧いててワロタわww
いちいち叩かれる意味が解らねーし、叩いてるカスって頭にウジでも湧いてんの?
卑屈臭がプンプンしてて悪いが読んでてキモイわ。
とりあえず叩いてるやつの頭が、腐ってんだなってことだけは
よくわかったわ。とりあえず池沼だらけでワロタwww
321: 名無しバサー 2013/11/08 23:38:03
>>319
おもんねーわ
322: 名無しバサー 2013/11/09 00:02:54
>>319
さっさと死ねよゴミ虫
341: 名無しバサー 2013/11/10 22:23:40
>>322
なんで俺が死ななきゃならねーんだよ。世の中で存在価値のねー馬鹿はてめーのほうだろ。
テメーが死ねよ蛆虫が
320: 名無しバサー 2013/11/08 23:23:21
なそい卑とよ?
323: 名無しバサー 2013/11/09 00:39:16
触れちゃいけない人すぎるだろw
325: 名無しバサー 2013/11/09 07:11:18
まだやるのこの流れ
もういいから・・・
326: 名無しバサー 2013/11/09 07:40:47
それよりノンオイルのワームまだか
ベタベタするのは時代遅れだぞ
327: 名無しバサー 2013/11/09 09:39:44
ノリオもエビモパウダー使ってた
今月のロドリ 桧原湖で
328: 名無しバサー 2013/11/09 12:25:22
ブレード自分でつければ、フカフカになるんじゃないかね
他のルアーもさ
329: 名無しバサー 2013/11/09 13:26:10
330: 名無しバサー 2013/11/09 20:22:32
ノンオイルのワームだぁ?
なんだよそれ?
ワームっていうか、ソフトプラスティックベイトそのものを理解できてねぇな
オイルが無いと製造できねぇんだぞ、このスカポンタン!
331: 名無しバサー 2013/11/09 22:45:27
ベタつくのが嫌い
332: 名無しバサー 2013/11/09 22:57:28
ノリオ汁
333: 名無しバサー 2013/11/09 23:53:08
334: 名無しバサー 2013/11/10 03:20:09
お花畑にいる専門学校生に現実を語るってどんな気分なんだろうな。
335: 名無しバサー 2013/11/10 04:00:59
まあそうゆうことですよwで授業を閉めると予想w
336: 名無しバサー 2013/11/10 08:04:28
カレッジで勉強したら立派なプロになれますよ
まーそーゆーことですよ
分かんないけどw
337: 名無しバサー 2013/11/10 08:25:00
斜陽の業界に入ってくれる可能性ある金の卵だろ
338: 名無しバサー 2013/11/10 18:12:11
しばぼん THE BASS FISHING LIFE
>田辺さん
>ありがとうございました♪
>ええ話聞けました^o^
どんな内容だったんやろ?
339: 名無しバサー 2013/11/10 18:39:29
ピラピラっとw
ドスンw
フリップかぁーw
やっちゃうのかぁ?(デコの意)
ヤバいw
まあそういうことですよw
まあ巻きますよ。
やりきりましたよ・・・・。
こんな感じだろ
340: 名無しバサー 2013/11/10 20:20:49
だからね~俺言ってやったんだ山下会長に
日本のバスが確実に減ってるって
その原因の一つがさ~トーナメントなんだって
大会後のリリース場所の風下にバスの死骸がたくさんだって
だからね~5匹キープする必要ある?って言ってやったんだ
俺が提案したんだって国内のトーナメントは
3匹でもいいんじゃないかってね
342: 名無しバサー 2013/11/10 23:21:02
おい爆チャン、田辺のコラム更新しろ!
7月で止まってるってどーゆーことよ?
343: 名無しバサー 2013/11/11 06:36:22
携帯ルアマガの更新は毎週してるよ
こっちにすれば!
344: 名無しバサー 2013/11/11 18:03:54
社会に出ればわかる。
とにかく出てみろと。
そういうことですよ。
345: 名無しバサー 2013/11/11 19:42:53
デコを恐れるな
まあそういうことですよ
346: 名無しバサー 2013/11/13 15:54:24
ノリオ、Basser all stars classic で違反してんの?
347: 名無しバサー 2013/11/13 18:30:47
>>346
仮ナンバーでのボートトレーラー運行にて
ボートで釣行目的(試合に出る目的)にて使用は無車検運行と同等
道路運行車両法に抵触して刑事罰の対象
355: 名無しバサー 2013/11/14 00:29:27
>>347
まじか。サンキュー
348: 名無しバサー 2013/11/13 19:07:44
フラチャットのフックポイントが凄い甘いんだが…。
支那で作るとこうなっちゃうんだね…。まぁ~そういうことなんですよ。
349: 名無しバサー 2013/11/13 21:12:53
どこもチャイナ製やがな・・・・・
はずれ引いちゃっと思うしかないな気の毒だが
350: 名無しバサー 2013/11/13 23:23:37
それより発癌性物質とかの心配をしないと
シナコリアは健康被害が恐ろしいぞ
351: 名無しバサー 2013/11/13 23:37:07
お前ルアー食うのか?
352: 名無しバサー 2013/11/13 23:39:55
馬鹿いうなよ
割とマジな話やぞ
353: 名無しバサー 2013/11/13 23:43:14
ルアー交換のとき無意識で口に咥えたりする場合もある
村上なんかしょっちゅう
354: 名無しバサー 2013/11/13 23:44:14
村上は確かにやるなw
356: 名無しバサー 2013/11/14 00:42:37
テッちゃんは最近気が緩んでるな
357: 名無しバサー 2013/11/14 00:46:13
疲れてんじゃねーの
358: 名無しバサー 2013/11/14 02:39:01
あちこちでひとり違反、違反叫んでんのいるけど誰も食い付かなくてワロタ
359: 名無しバサー 2013/11/14 02:51:18
360: 名無しバサー 2013/11/14 04:45:09
>>359
ここまでバナーがうざいサイトなかなか無いな。
361: 名無しバサー 2013/11/14 10:30:05
wikiといいロドランは情報充実しすぎw
362: 名無しバサー 2013/11/14 21:02:01
車検?アメリカでは普通ないんです。まぁ~そういうことなんですよ。
363: 名無しバサー 2013/11/14 21:07:28
ロードランナーって誕生20年近いんだな
364: 名無しバサー 2013/11/14 21:31:40
今日のりおが中鯛つってたよ
365: 名無しバサー 2013/11/15 11:14:58
へらも釣る
366: 名無しバサー 2013/11/15 11:53:28
てつお
367: 名無しバサー 2013/11/15 19:32:16
のりぴー好きな人って、
結構溺愛してる人が多くない?
加藤さんの歯グキ最高!とか
下野さんのロング黒髪は神!とか、
あんま聞かんのだが。
368: 名無しバサー 2013/11/15 19:52:47
乗り重聞かねーよw
369: 名無しバサー 2013/11/17 01:48:46
今ゴーフォーみて気付いたけどおれはてっちゃん好きだよ
370: 名無しバサー 2013/11/17 01:59:16
てつろう
371: 名無しバサー 2013/11/17 02:09:14
マルキューのワームは軽く洗った後
ベビーパウダーをまぶしたい
匂いなんて糞食らえだ!ヌルヌルきらい!
でもワームは使いたい。。。
377: 名無しバサー 2013/11/17 20:57:13
>>371
田辺汁
372: 名無しバサー 2013/11/17 11:42:09
ザ・グレートテツ
373: 名無しバサー 2013/11/17 18:41:27
メ、メーテル!!
374: 名無しバサー 2013/11/17 19:19:01
うるさーいオレに命令すんなー
どうしていつもたs・・・・
375: 名無しバサー 2013/11/17 20:00:02
か、金田!!
376: 名無しバサー 2013/11/17 20:37:08
さんをつけろよデコスケ野郎
378: 名無しバサー 2013/11/18 00:01:43
怒んないのっ
379: 名無しバサー 2013/11/18 16:16:37
実際ノリーズは1度洗ってから別の袋に保管する。
380: 名無しバサー 2013/11/18 18:13:14
古くなってくると未開封でもだんだん染みてきてパッケージがヌルヌルしてくる…
そうなったらパッケージごとジップロックの袋に入れてる
381: 名無しバサー 2013/11/18 18:42:23
それだと根本の解決にならん上に邪魔くさくなるぞ
袋あけて・・・袋あけて・・・ワームなんて
382: 名無しバサー 2013/11/18 18:46:41
クリSっていつの間にか1/4ozはひとつもないんだね
ほぼ使わない重さだとは思ってたけどさ
他社は商売のために1/4ozも用意してあるっぽい
383: 名無しバサー 2013/11/19 02:37:45
クリSの1/4って大きさは他のクリSと変わんなかったしシャローロールで十分スローに巻けるから出番無いよ、飛ばないし
まだ過去に買ったストックはあるけど使わない
シャローロールの1/4は小さ過ぎ…
384: 名無しバサー 2013/11/19 07:48:17
昔のまだあるんだよね、どうしようかなぁw
385: 名無しバサー 2013/11/19 08:08:23
針のシャンクにタングステンのチューブ重り付けて3/8にすればOK
重り一つ1/8だから丁度
386: 名無しバサー 2013/11/19 08:22:16
なるへそ!試してみる
そんなオモリ売ってる知らんかった
387: 名無しバサー 2013/11/19 20:23:18
スピナベスレでも少しネタあったけど
重さの目印って独自につけたりする?
最近のクリSはカラービーズだけど、それ以前のとか、他のナベとか
あと標準のカラービーズより自分の目印で見分ける、とか
ヘッドの部分を少し塗ってみてもヘビーに使うと塗装と共に取れちゃうんだな~
388: 名無しバサー 2013/11/19 21:53:50
B'zもすぐに禿げるからなあ
389: 名無しバサー 2013/11/19 22:29:17
ウルトラソウッ!
390: 名無しバサー 2013/11/19 23:31:36
Bカスの1/2と5/8は判り難いけど、クリS、Dゾとかはすぐ判るでしょ?
400: 名無しバサー 2013/11/20 15:22:00
>>390
目のいろが違うんじゃなかった?
ヘッドに刻印してくれたらないいのに
391: 名無しバサー 2013/11/19 23:59:58
すぐ分かるのを更に一瞬で判別したいじゃん?
392: 名無しバサー 2013/11/20 00:14:33
じゃあスカートカラー重さで統一しちゃえば良いんじゃね?
3/8はホワイト、1/2はホワイトチャートとかで
これ位の違いなら釣果も変わらんだろ
393: 名無しバサー 2013/11/20 00:42:39
なるほど、だけど、品揃えに不安があるのがノリーズだからなぁw
394: 名無しバサー 2013/11/20 00:46:38
ふと思った
ワンタッチで装着できる識別便利グッズ
とかあったら大ヒットしそうじゃない?
395: 名無しバサー 2013/11/20 00:56:27
それや!
396: 名無しバサー 2013/11/20 00:59:37
それだ!
397: 名無しバサー 2013/11/20 01:35:58
このネタを見て各メーカーが開発に着手!
なお有力候補はジークラックの模様
398: 名無しバサー 2013/11/20 01:43:25
頭わるいなー
399: 名無しバサー 2013/11/20 12:45:33
便利やね、そういうのあれば
401: 名無しバサー 2013/11/20 15:39:39
脱着式のビーズ大の何かがあればいいんだな
難しいなぁ
402: 名無しバサー 2013/11/20 15:45:18
ラインアイのスナップズレ防止ゴムを色分けして売る
403: 名無しバサー 2013/11/20 15:48:22
ゴムはゴム管を使うから安上がりだけど色はないし
ずっと装着してて平気かな?ワイヤーも、ゴムも
カラー選べるゴム管の代用品あったかなぁ~?
404: 名無しバサー 2013/11/20 16:09:02
色付きのゴム管とか劣化が早い気がする
405: 名無しバサー 2013/11/20 17:01:45
ゴム管自体がずっと付けっぱなしだと劣化しそう
スレッド巻いて固定しちゃうと良いかな?カラバリある?
406: 名無しバサー 2013/11/21 20:28:47
どっかのDゾンみたいに目の中に1/2とか書いとけばいいのに
407: 名無しバサー 2013/11/22 12:06:01
来年あたり新しくシングルブレードのナベ作って欲しいす。
それでラインナップ的には揃うんじゃないかな。
408: 名無しバサー 2013/11/25 04:39:03
プロリグスピン初心者です。
トレーラーワームを何にしようか思案中です。
フィールドは関東ワカサギレイクです。
今のところケイテックのイージーシャイナー3インチが候補です。
オススメあれば教えてくださいm(__)m
409: 名無しバサー 2013/11/25 07:50:15
のりおへ
不正改造車の“抜け道”ふさいだ「神のナンバー」摘発
裏サロンで交流する「街道レーサー」たち
お前みたいなやつがいるから警察も動いたわw
・ 自動車臨時運行許可(仮ナンバー)
自動車臨時運行許可(仮ナンバー)は主に自動車の検査・登録を受ける場合やナンバープレートの再交付を受ける場合など、陸運支局等まで回送するために許可するものです。
単に車検がきれているが私用で乗りたい等の理由では許可できません
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/morals/410: 名無しバサー 2013/11/25 10:04:09
粘着くんの来襲w 誰にも相手にされないのがw
411: 名無しバサー 2013/11/25 11:07:28
これ申請者はV6マリンじゃない?
一斉摘発が目的だろーからバスボ牽引くらいで警察動かなそうだな
418: 名無しバサー 2013/11/25 17:52:34
>>411
今だから動くんだろw
これだけ大きな社会問題になってるのに
412: 名無しバサー 2013/11/25 13:23:31
プロリグならワームは何でも良い
自分の好きなワーム使わないと楽しくないやろ
426: 名無しバサー 2013/11/26 01:31:21
>>412
なんでもいい感じだから迷ってるんです。。。
413: 名無しバサー 2013/11/25 15:31:11
俺は開発の狙った動きを出したいからレディフィッシュかパワーシャッド
427: 名無しバサー 2013/11/26 01:33:06
>>413
レディーフィッシュはイメージが掴みづらくないですか?
リフト&フォールのイメージしかないです
414: 名無しバサー 2013/11/25 16:23:06
プロリグ+ヤマセンコーはスィークレットやで
425: 名無しバサー 2013/11/26 01:30:35
>>414
本当?ありがとう
415: 名無しバサー 2013/11/25 16:34:05
プラスティックヒラクラまだかな
416: 名無しバサー 2013/11/25 16:41:30
たかだかスモラバに3年掛けて売り時を逃したメーカーだからな。
417: 名無しバサー 2013/11/25 17:04:15
ヒラクランクは皆が待ってるルアーなのにね~
スモラバの開発経緯はよく知らないけど高いよね、あれは買わない
419: 名無しバサー 2013/11/25 18:57:38
それよりもブレードのくすみと腐食対策して欲しい
金ブレードは1シーズンしかもたん
420: 名無しバサー 2013/11/25 19:03:52
ザグスティックペンシルのデカイ3フック欲しいんですけど
無理ですか?
作れやノリオー
俺が国内では唯一認めてるハードプラグブランドなんだからさ
頼むぜ?ノリオ
421: 名無しバサー 2013/11/25 19:08:19
>>420
あんたそんなに上手いの?
422: 名無しバサー 2013/11/25 19:12:59
レイダウンミノーウェイク110と使い分けたいんだよ!
下手だから色々欲しいんじゃねーかよ
自称上手いバサだけ相手でノリーズやっていけるんなら作らなくていい
オリジナルサイズと謳ってるならデカイサイズも作れよ
423: 名無しバサー 2013/11/25 20:07:31
下手なうちはひとつのルアーを使い込むほうがいいよ
424: 名無しバサー 2013/11/25 23:24:03
ノリーズのメタル系は傑作ぞろいだよな
428: 名無しバサー 2013/11/26 01:36:21
ここでクリSのブレードがスプリットリングから取れたとかあるけど俺はスプリットリングから取れた経験は無い
だけど殆ど使い込んでないディーパーレンジの上側のブレードの溶接が取れてダメになったのは3つも有るよ
あとブレードが曇りやすいのなんとかならんかな
429: 名無しバサー 2013/11/26 01:41:23
だから迷うならセンコー刺しとけよ
プロリグなら受け入れてくれるから
430: 名無しバサー 2013/11/26 03:08:15
ノリオは昔みたいに拘って、替えブレイドとかスカートとかも
出してくれよ。新しいスピナベはいらん。
431: 名無しバサー 2013/11/26 07:55:00
クリSのブレード脱落の件
○キューに問い合わせたら、着払いで送ってくれと
既にスプリットリング変えて他のブレード着けてるから送りはしなかった
いや、「ご迷惑をお掛けして申し訳ございません」の一言が無かった
「脱落?証拠送ってみろよ!」
メールからそんな臭いがして残念だったよ
434: 名無しバサー 2013/11/26 13:33:35
>>431
マルキューは知らないけど、ルアーとかでも
アフターがしっかりしてるかどうかは重要だよね。
昔、EGのクランクに浸水したと連絡したら着払いで送ってくれと、すぐに新しいの送ってくれた。好印象だった。
某メーカーのルアーだけ熱膨張しまくったので、連絡したら、うちはそういうのやってないって。。。
ま、こんな感じですよ
432: 名無しバサー 2013/11/26 11:14:45
まだブレード脱落君居たのかよw
うわっ粘着気質w
433: 名無しバサー 2013/11/26 11:40:31
>>432
お前、内部の人間だろ
435: 名無しバサー 2013/11/26 14:07:03
まだ言ってるのかw
そんなの嘘が本当か分からないんだからまず送れ、が正解
そのあと検証してみて不具合あれば謝罪なりするだろう
437: 名無しバサー 2013/11/26 14:23:48
>>435
社会の常識に疎いようだから教えとく
疑うことが正しいわけではない
まずは受け止めて謹んで謝罪すべき
たかがルアー一個でもそうだ
嘘をつく客はなんら痛みは無いが、
ファンである客にとっては疑われることは勿論、
それ以前にあっさり壊れてしまうことで傷つくんだよ
学生か社会人か知らんが、顧客心理を勉強して出直せ
497: 名無しバサー 2013/11/30 15:18:20
>>437
わかったから実社会に出ろ
436: 名無しバサー 2013/11/26 14:22:39
フラチャのヘッドについてるやつも外れやすいね
最近は2液のエポキシで固定してから使うようにしてるから、不満はあまりなくなったけどさ
438: 名無しバサー 2013/11/26 14:34:19
上州屋で買ったリニージシリーズの大きめのシャッド
重心が後ろに行くとボディに重心が挟まって動けなくなるんだよ
上州屋に持っていったら、売ってる物の中から選んでくれと言われた
その商品を全てチェックしたら、全て同じように挟まった
あの時の店員の困った顔は今でも忘れられない
439: 名無しバサー 2013/11/26 14:59:15
社会の常識www
440: 名無しバサー 2013/11/26 15:15:40
マルキュー「またこのアドレスか・・・ブラックリストの常連じゃねーか」
441: 名無しバサー 2013/11/26 15:40:53
安易に認めるのも良くないんだよ。
でもたかだかルアー一個なら被害もでかくないか…
442: 名無しバサー 2013/11/26 16:20:47
この流れちょっと前みたぞw
443: 名無しバサー 2013/11/26 16:27:21
>>
疑うことが正しいわけではない
まずは受け止めて謹んで謝罪すべき
たかがルアー一個でもそうだ
嘘をつく客はなんら痛みは無いが、
ファンである客にとっては疑われることは勿論、
それ以前にあっさり壊れてしまうことで傷つくんだよ
なんか攻殻機動隊の草薙素子っぽいセリフでくそワロタwww
444: 名無しバサー 2013/11/26 16:53:41
何がどう壊れたのか知らんけど
コイツ怪しいと思われたんじゃね?w
445: 名無しバサー 2013/11/26 18:10:49
朝鮮人クレーマーだよ
446: 名無しバサー 2013/11/26 19:01:33
スプリットリングちゃんうぜえわ
447: 名無しバサー 2013/11/27 00:06:51
めんどくさいのはほっといて、週末はバサーオールスタークラシックだぞ
もはや初冬、デコってウェエインする予感しかしないw
まぐれ気味でもクリスタルSでデカイの来て勝たねーかなw
448: 名無しバサー 2013/11/27 04:24:13
巻いてデコるのは晩秋の様式美やろ。
ノリピーがんばれ。
449: 名無しバサー 2013/11/27 07:56:56
単日トップウェイトはありうるw
でも両日揃えるのはムズいな
フィネス上手くないからね
450: 名無しバサー 2013/11/27 09:17:15
>>449
上手くないんじゃなくて、オマエらがやらせないんだろ
451: 名無しバサー 2013/11/27 12:32:41
田辺の持ち駒、巻ききる、フリップ、ピラピラ以上です
452: 名無しバサー 2013/11/27 12:37:04
冬の釣りは見てもそんなに楽しくないからなぁ
田辺はマシな方で他プロは更につまらん
453: 名無しバサー 2013/11/27 13:01:21
オフシーズンの人も多いしな。
454: 名無しバサー 2013/11/27 18:11:22
田辺は出来るだけ強めの釣りで魅せてくれるから好き
ルアー釣りのオールスター戦、エンターテイメント性も大事だと思うんだ
JBのトッププロの方々を見てると、ルアー釣りであることを忘れてしまう
準餌釣り大会だもの。自社の釣れるルアーが泣いてるよ、と
455: 名無しバサー 2013/11/27 18:15:22
ワームよりハードプラグ売らなきゃノリーズはやっていけへん!
しかも大先生のとこより安い定価設定なんや
一般バカーは安いノリーズを応援しマッス!!
頑張れ浮浪者風情ノリオ!!
連日リミットオーバーじゃ!!!!!!!!!っっっっっ
456: 名無しバサー 2013/11/27 19:04:48
アスペが多いな
457: 名無しバサー 2013/11/27 20:14:09
シュリルピンあれば5匹釣れる
458: 名無しバサー 2013/11/27 21:30:07
塩無しだったらもっと良かった
459: 名無しバサー 2013/11/28 20:48:52
エコギアグラスミノー
エコギアストレート
エコギアロックマックス(エコギアグラブ含む)
シュリルピン
ノリオが産み出した傑作ワーム四天王
460: 名無しバサー 2013/11/28 21:20:28
ロッククローとエスケープツインもだろ
461: 名無しバサー 2013/11/28 21:26:02
仮ナンバーパターン
まぁそういうことですよ
462: 名無しバサー 2013/11/29 04:32:31
サスチュー
463: 名無しバサー 2013/11/29 04:44:34
344-916102-108
464: 名無しバサー 2013/11/29 05:07:28
パターンフィッシングは
釣りをつまらなくしてしまう
数学苦手な奴が
パターンをおぼえて問題を
とこうとするのに似てる
465: 名無しバサー 2013/11/29 05:43:40
バスの行動を把握した上で無駄を減らして
釣りの効率を上げるためにしぼり込む一種の作業だし
466: 名無しバサー 2013/11/29 06:12:37
寧ろ論理的だろ
感に頼るよかまし
472: 名無しバサー 2013/11/29 10:32:10
>>466
田辺が結局はカンだってどこかで言ってた気がする。
467: 名無しバサー 2013/11/29 08:55:31
パターンいうけど、無限にパターンあるよね
受験勉強みたいな数式パターンとは訳が違う
468: 名無しバサー 2013/11/29 09:43:58
パターンという言葉の捉え方じゃないか。
模範、手本という捉え方と
TVゲームでいうとこの「パターン化してる」とか。
469: 名無しバサー 2013/11/29 09:45:13
ん?自分で書いて意味分かんなくなった…
まぁ、つまりそういうことです。
470: 名無しバサー 2013/11/29 09:47:18
あーこれチャレンジで勉強したとこだ!
471: 名無しバサー 2013/11/29 10:29:30
パターン探し出すまでの過程が楽しいんじゃ
473: 名無しバサー 2013/11/29 11:51:19
実践よりも理論を優先すると言う事ね、分かります。
474: 名無しバサー 2013/11/29 11:59:00
マイゲームまぁ、そういうことですよ。
475: 名無しバサー 2013/11/29 12:38:17
その勘も積み上げた経験から推測してるもんだぜ
476: 名無しバサー 2013/11/29 12:59:29
どうでもいいわ
477: ドカタMann 2013/11/29 16:40:22
確かにどうでもいい
中卒の俺は考えずに、 釣れてるフィールドでキャストするのみ
大卒の田辺は理屈っぽい うんちくはいらんから! 釣れたらええねやw
484: 名無しバサー 2013/11/29 20:27:23
>>477
場所選びも実力の内だと思うぜ?
単純に釣れるからって事以外にも理由付けできるようになればもっと釣れるはずだわさ
冬の外仕事は辛い
478: 名無しバサー 2013/11/29 17:04:13
ドカタデプス厨は消えてw
479: 名無しバサー 2013/11/29 18:38:17
フェイントシリーズ、来年あたり縮小しそうだなあ
生産新規カラーが発売されないサイズは廃盤予告に同じ
何が消えるか分からないけど、トレジュ50は残してね
480: 名無しバサー 2013/11/29 18:54:06
田辺はバサクラで逮捕されるから
ここはもうオワコンね
481: 名無しバサー 2013/11/29 19:13:55
フェイントは失策だけど
実際使うと結構釣れるw
482: 名無しバサー 2013/11/29 19:47:08
アクションはたしかにいいな
見た目で損しすぎ。
初期の切れ長赤目もそうだけど。
483: 名無しバサー 2013/11/29 19:50:14
ハッ!クション!
485: 名無しバサー 2013/11/30 01:58:43
借りナンバー厨もっと頑張れよw
486: 名無しバサー 2013/11/30 05:00:54
まだ誰も知るよしもなかった・・・
ダイラッカ無双2日10000g越えるとはw
後にホワイトバードの奇跡と呼ぶことをw
487: 名無しバサー 2013/11/30 06:14:11
もしかして、面白いと思って書いてる⁇
488: 名無しバサー 2013/11/30 06:54:47
タッ!ナッ!ベッ!ノッ!リオッ!
(博多の塩のリズムで)
489: 名無しバサー 2013/11/30 10:13:36
坂田利夫で同じの聞いたことあるな
490: 名無しバサー 2013/11/30 13:06:24
午前10時の中間報告の結果は以下。
重量はあくまでも推定です。
青木選手 0
赤羽選手 連絡取れず
大塚選手 2尾1200g
沖田選手 2尾1100g
小野選手 1尾600g
加藤選手 連絡取れず
川口選手 3尾1900g
河辺選手 0
菊元選手 連絡取れず
桐山選手 0
草深選手 2尾2000g
小島選手 0
小森選手 1尾700g
沢村選手 1尾800g
清水選手 1尾1000g
関和選手 0
田辺選手 2尾2000g
並木選手 1尾800g
成田選手 1尾800g
深江選手 0
村川選手 3尾2700g
山木選手 2尾1100g
吉田選手 0
491: 名無しバサー 2013/11/30 13:06:54
492: 名無しバサー 2013/11/30 13:08:59
本日最後の中間発表です。
青木選手 1尾700g
赤羽選手 1尾650g
大塚選手 2尾1200g
沖田選手 2尾1100g
小野選手 1尾600g
加藤選手 連絡取れず
川口選手 3尾1900g
河辺選手 0
菊元選手 0
桐山選手 0
草深選手 2尾2000g
小島選手 0
小森選手 2尾1200g
沢村選手 1尾800g
清水選手 1尾1000g
関和選手 0
田辺選手 2尾2000g
並木選手 1尾800g
成田選手 1尾800g
深江選手 0
村川選手 4尾3700g
山木選手 2尾1100g
吉田選手 0
http://e-tsuribito-basser.blogo.jp/archives/51405257.html493: 名無しバサー 2013/11/30 14:48:45
初日は安泰の田辺だから問題は明日だな
494: 名無しバサー 2013/11/30 14:59:40
加藤ww
495: 名無しバサー 2013/11/30 15:02:37
村上選手の優勝ですね
誰だか知らないけどおめでとう
496: 名無しバサー 2013/11/30 15:15:44
村山さん知らないとかどんだけだよ
498: 名無しバサー 2013/11/30 15:38:36
のりピー
499: 名無しバサー 2013/11/30 15:43:13
のりおのトレーラーナンバーはついてる?
500: 名無しバサー 2013/11/30 15:46:01
オールスタークラシックの生中継見ていたら今田辺が出ているな
501: 名無しバサー 2013/11/30 15:46:21
ナイスフィッシュで~~す
うぜーよ
やめさせろ
502: 名無しバサー 2013/11/30 15:46:42
村上だっつーの
503: 名無しバサー 2013/11/30 20:27:05
田辺逆転あるで
504: 名無しバサー 2013/11/30 20:39:51
田辺「よーし明日は巻くぞー!」
スタッフ「やめてくれ!そこは慎重に」
505: 名無しバサー 2013/11/30 23:11:45
∧_∧
( ゚ω゚ ) よーし明日は巻くぞー
く l l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
506: 名無しバサー 2013/11/30 23:21:00
大丈夫。春先から筋トレしてて、こういうことですよ。
∧_∧ ,..、
( ゚ω゚ ) _,,r,'-ュヽ
,' `ヾ. ,イ彡く,-‐' ゙i,
__,,, :-―,ァ''"~ ゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、 /lトィヘ
ノ ニ、゙リ ,..,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i, ,;,, ;;; ,,;; ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'" ,ィト. ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:.ノ:.:.:.:
:.:l:.:.:.ヾ='":.:.:l ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:ノ:.j:.:.:.
:.:l:.ミ:.:.∨:.:.:.:ヽ、 人__,;;;;;ノ/N/:/:.ィ:.:.:.
:.:ト:.トミ:.:ヽ:.:.:.:.:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:.:/:/ ヽ:.:
:.:ト、:.:.:.:.:ヽ:.:.:.l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ゙i:.:
:.:l:.:ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j ,イ ヾ
507: 名無しバサー 2013/11/30 23:24:26
ビッグフィッシュ狙いで押し通してデコる
そういうことですよ
508: 名無しバサー 2013/12/01 04:33:00
結局スローロールしかないw
509: 名無しバサー 2013/12/01 07:47:14
困ったらフリッピングがある!
510: 名無しバサー 2013/12/01 08:57:18
ノリオは恋瀬川か?
511: 名無しバサー 2013/12/01 09:32:45
のりおのトレーラーナンバーはついてる?
512: 名無しバサー 2013/12/01 09:43:41
付いてたよ。
終了。
513: 名無しバサー 2013/12/01 10:25:28
二日目ノーフィッシュが見えてきたな・・・
514: 名無しバサー 2013/12/01 13:37:47
午前はノーフィッシュ
嫌な予感が…
515: 名無しバサー 2013/12/01 14:58:21
ノーフィッシュだった
516: 名無しバサー 2013/12/01 15:21:39
さて巻いたのか撃ったのかだが
517: 名無しバサー 2013/12/01 15:24:50
いつもこういう結果なのはつまらん
518: 名無しバサー 2013/12/01 16:23:45
のりおのトレーラーナンバーはついてた?
519: 名無しバサー 2013/12/01 16:38:23
よう。ノリオ優勝したかよ?
520: 名無しバサー 2013/12/01 16:40:03
もちのろんや!
521: 名無しバサー 2013/12/01 18:02:29
トーナメントに勝てなくなったからマイゲームというオナニーに
逃げ込んだのになに言ってんだ
522: 名無しバサー 2013/12/01 18:04:16
これで一時代の終わりだな。ストロングスタイルはストロングではないと言うことだ。
来季からはジャッカルスタイルで行かせてもらう。
523: 名無しバサー 2013/12/01 18:14:16
ゴーフォー以外はライトリグもやればいいのになあ
アメリカ行ってる頃はライトリグやってたんだから
524: 名無しバサー 2013/12/01 18:36:32
ノリオがフィールドに着くなりいきなりスポラバとか投げ始めたら泣くわ
525: 名無しバサー 2013/12/01 19:05:32
526: 名無しバサー 2013/12/01 19:16:07
もう何年勝ってないんだっけ
河辺やあの秀雄ですらたまに勝ったりすんのになぁ
529: 名無しバサー 2013/12/01 21:31:14
>>526
もしかして97オールスターから試合の勝ち無し?
527: 名無しバサー 2013/12/01 20:25:57
巻いたのかどうなのか知りたいな
528: 名無しバサー 2013/12/01 21:09:49
シュリルピンのダウンショットやれよ
リミット揃えられただろが!
530: 名無しバサー 2013/12/01 21:40:31
ここ何年かフリップやってるの見たことないぞ俺w
531: 名無しバサー 2013/12/01 22:57:54
北海道とかで根魚やって素人にすら勝てないからな
532: 名無しバサー 2013/12/01 23:29:22
菊元、田辺、猿番、モリゾーの釣りビジョン組はダメダメ。
並木だけかましなのは。
533: 名無しバサー 2013/12/01 23:37:26
田辺は現代的な抑えのリグがねぇーんだよな。
5グラムヘビダン、4,5インチネコ出来ないといくらマッディとは言えキツいよな・・・
wbsとかも大体上述のリグがウイニングルアーやし。
534: 名無しバサー 2013/12/02 00:04:14
プロフィッシャーマン(笑)
535: 名無しバサー 2013/12/02 01:07:50
デコらない田辺なんてみたくない(強がり)
536: 名無しバサー 2013/12/02 03:33:18
なぜいつも初日は良くて、2日目にコケるのか
ノリーズスタッフは2日目に巻物没収しとけよ
ライトリグだってやれば上手いのは知ってるぞ
537: 名無しバサー 2013/12/02 03:56:49
賢いんだから、意地張らずにライトリグもやれよ
538: 名無しバサー 2013/12/02 04:54:02
ーまずはお疲れ様でした。振り返ってどうでしたか。
いやー参りましたよホント。完全に二日目は見失ってたよ。
頭が真っ白になっちゃってたよね。シャローに
ワカサギが差し始めてたのはわかってたんだけど、
なぜか全然あたりもない。で、「まずいぞ。どうするんだ?」と。
ーライトリグは使わなかったんですか。
確かにフィネスをやれば600gくらいのはとれるよ。
でも「それって俺の魚か?本当にそれでいいのか?」って。
狙ってるのは常に1500gオーバーくらいの魚だったからさ笑
それにライトリグはリズムが合わない。やり切れないんだよ。
どうしても巻いちゃう笑
ーそれで最後はシャローロールを投げ倒したんですか?
常陸利根川のシャローに鳥がいてさ、それで「巻こう!」と決めた。
それに巻かないと俺じゃないしね。それにみんなも巻いてる田辺クンを
期待してるだろうし笑 まあ結果は残念だけど、やりきったから満足だよ。
548: 名無しバサー 2013/12/02 11:59:14
>>538
wwww
539: 名無しバサー 2013/12/02 05:05:24
やっぱりノリオはこうあり続けてほしいよ
それでいつか表彰台に立ってほしい
540: 名無しバサー 2013/12/02 05:08:19
ごめん、538は俺が適当にかいた
541: 名無しバサー 2013/12/02 05:13:13
勝つためには違反で無い限りどんなセコイことでもやるか
エンターテイメント性を重視してダイナミックな釣りをするか
送りバントで決勝点に繋ぐより
やっぱホームランで勝ったほうがいいよな
言ってみれば日本プロ野球()とメジャーリーグの違いだな(適当)
542: 名無しバサー 2013/12/02 06:37:37
∧_∧
( ゚ω゚ ) よーし来年も巻くぞー
く l l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
543: 名無しバサー 2013/12/02 08:00:44
お前ら馬鹿だろ
ライトリグ使ってたかも知れないだろ
同じファンとして恥ずかしいからやめてくれ
545: 名無しバサー 2013/12/02 09:09:25
>>543
勝手にファンにするんじゃねーよ
544: 名無しバサー 2013/12/02 08:31:14
使う、使わないではなくできないんだよ
546: 名無しバサー 2013/12/02 11:33:03
田辺は俺が普通のリミット5本揃えても仕方ないでしょって自分で言ってたな。
現役じゃ無いからってことで。ちなみに田辺はライトリグが得意。
やりたくないだけ。本心は自分がフィネスやって強い釣り方に負けるのが嫌だから。
でもそんな奴モリゾーくらいしかいない。前にモリゾーが初日クランキングで
トップだったでしょ?ああいうパターンが最も悔しいんだよ。
547: 名無しバサー 2013/12/02 11:46:24
10年前のライトリグだろ
JB勢が使うのとは、もはやかけ離れたもの
549: 名無しバサー 2013/12/02 12:06:53
鳥より魚探とかみればいいんじゃね?
俺は初心者だからよくわからんが
魚探って禁止じゃないでしょ?
550: 名無しバサー 2013/12/02 12:26:00
ノリオは順位やらリミットより、観客の前でデカイ魚高々と持ち上げたいだけ
そんだけ
551: 名無しバサー 2013/12/02 12:40:54
オールスターではひとまず釣って欲しかった
今回はBasserのスタッフが同船してカメラあったから
二日目は巻くしかなかったんだよ
552: 名無しバサー 2013/12/02 17:38:58
哲男病に冒された俺は徹底的に巻かないと気が済まない
巻物が効かない時、ラバージグを撃つ
ライトリグは殆んど投げなくなった
釣れる匹数は減ったがサイズは格段に上がった
553: 名無しバサー 2013/12/02 17:52:53
この時期の利根川でカレントが止るとリアクションの釣りが全く通じないことをはじめて知った
って2日目に言ってたよ
554: 名無しバサー 2013/12/02 18:04:40
釣り人は釣れないと言い訳に走るが、
田辺プロもいい加減ライトリグでも何でも良いから釣ってこなきゃ
プラでは釣れたとか、俺の釣りとかは体の良い言い訳に過ぎない
現に小野さんはアジャストして釣ってきただろ
バスが今何処に居て、
今何を求めてるのかを釣るのがバスフィッシングなのに、
強いルアーで俺の魚をっていうがワームだって使ってるのに
トッパーや釣堀で釣ってる人達よりタチが悪い
556: 名無しバサー 2013/12/02 18:29:23
>>554 ライトリグやってる河辺でもノーフィッシュなんだから無理だろ!w
初出場のブッカとか、期待されてた二日目に泣いてたけど
もう菊元とか沢村とか大御所クラスになると、大観衆を前に
ライブウェル空っぽでもまな板の鯉状態。そういうことですよ
555: 名無しバサー 2013/12/02 18:16:56
自分のブランド持ってるなら商品駆使してくれないとなあ
俺は巻物好きだからいいけど他の人は納得しないだろうね
557: 名無しバサー 2013/12/02 18:34:54
結論を言おう
田辺哲男はバス釣りが下手だ
558: 名無しバサー 2013/12/02 18:42:55
初日に釣ってきてるからなぁ~
二日目に哲男だからもしかして...と、期待させる訳ですよ。
559: 名無しバサー 2013/12/02 18:48:23
もう菊元とか沢村とか大御所クラスになると、大観衆を前に
ライブウェル空っぽでもまな板の鯉状態。
↑意味分からない
560: 名無しバサー 2013/12/02 18:51:13
もうバス釣り自体がプロも素人もないんだよ
当たりを出せる引き出し多い人かたまたま当たった人かでしかない
後者は経験が浅いので当然前者が釣りに精通してると言える
わかってて巻き通したのか俺の釣りじゃないと敬遠したのかどちらでも良いけどそんな田辺が好きだな
趣味目線だけどね
実際は結果出さないとメーカーとして会社に迷惑かかるんじゃないかな
役員が信者なら良いけどさ
561: 名無しバサー 2013/12/02 19:13:13
田辺はマイゲームを少し改定したらいい
初日はマイゲーム、二日目はユアゲーム
つまり二日目はファンや視聴者のためのゲームしますよ、と
釣果を意識して魚を見せられる釣りをしますよ、と
564: 名無しバサー 2013/12/02 19:21:19
>>561
沢村さんもいってたけど、釣れるエリアは他から聴こえてきてわかってる。
だけど、俺は行かない。行けない。当初のプランを押し通す!
この少人数、広大なエリアで他の人の魚を分けてもらってもしゃーないし
バサークラシックをそんなチンケなものにしたくない。そういうことですよ
566: 名無しバサー 2013/12/02 19:30:11
>>564
それは自分で魚を見つけられない見苦しい言い訳に過ぎないな。
広大なエリアに少人数なんだから。
狭いレイクに100人以上のライバルが居て、
船団でライトリグが嫌だって言うのならまだ分かるがね。
570: 名無しバサー 2013/12/02 19:48:29
>>564
それは沢村が他のヤツより先に釣れるエリアを見付けられなかったと言うことじゃん
行かない!とか行けない!じゃなくて、その時点で沢村は敗者だよ
576: 名無しバサー 2013/12/02 20:08:25
>>570
誰かが先にエリア見つけたら敗者とかww
562: 名無しバサー 2013/12/02 19:15:39
それはゴーフォーじゃないな。もっと覚醒しないと、
563: 名無しバサー 2013/12/02 19:17:04
田辺より田辺ファンが頭固いからな
565: 名無しバサー 2013/12/02 19:29:54
馬鹿ばっかりだな
田辺は釣るためにやってるだけ
別に巻きたいからやってるわけじゃない
テキサスも普通にやってる
567: 名無しバサー 2013/12/02 19:39:15
話をぶった切って申し訳無いが、来年のロックマックスのカラーラインナップにグリパンとソリッドブラックを追加して欲しい。
根魚は勿論、バスでも問題無く使える素晴らしいグラブだよ。
568: 名無しバサー 2013/12/02 19:42:09
わざわざエコギアのグラブを使う意味がなさそう
グラブなら他のでいいじゃん?
569: 名無しバサー 2013/12/02 19:43:18
グラブはGYBあるから
571: 名無しバサー 2013/12/02 19:49:46
田辺はノリーズスタッフに場所教えてもらってるだろ
菊元もエバグリスタッフと同船して練習してた
問題はそこではない
572: 名無しバサー 2013/12/02 19:56:59
山木が好成績の青木に「俺に足りないものは何か?」真面目に聞いたらしいんだけど、
その返答が「向上心じゃないですか!」だってw
それで山木は最近のマイブームがネコリグらしいよ。
ベイトフィネスもあんまりやらないんだけど、やるようにしてると
573: 名無しバサー 2013/12/02 20:00:00
山木最近成績いいけどな
574: 名無しバサー 2013/12/02 20:02:35
>>573 魚探とかGPSを使うようになったから
575: 名無しバサー 2013/12/02 20:06:11
塩無しだからギルの猛攻を食らってもテールが一切切れなかったし、何より針もちが格段に良い。
ゲーリーも使ってるけど、そこがゲーリーには一切無い利点だから愛用出来る。
577: 名無しバサー 2013/12/02 20:19:29
もうおじいちゃんだから、ライトリグで集中してアタリ待ちきれないんです
だから巻いたり撃ったりせざるを得ないんです
ライトリグやっても若手に勝てないから、巻きで当てるしか勝ち目が無いんです
578: 名無しバサー 2013/12/02 21:26:59
イマカシの事かあああああぁぁーー!!
579: 名無しバサー 2013/12/02 22:28:29
今江のカッちゃんは年と大病やった割には頑張ってると思うわ
580: 名無しバサー 2013/12/02 23:01:09
>>579
そいつの名前だすな
581: 名無しバサー 2013/12/03 01:08:19
なんで今江って嫌われてるの?
582: 名無しバサー 2013/12/03 01:57:01
人間として色々と欠落してる。
583: 名無しバサー 2013/12/03 03:52:34
584: 名無しバサー 2013/12/03 04:43:12
ラッテリー来年あたりで廃盤な予感
悪くないんだけどインパクトないし値段が高い
あれならzoomあたりのワームでいいやってなる
イタリアリグのネタだけ拝借してね
585: 名無しバサー 2013/12/03 09:25:11
今江、芦屋に住んでるのか。
まあバスブームで相当信者から金巻き上げただろうしな
586: 名無しバサー 2013/12/03 11:20:42
田辺は本来の強いバス釣りを見せたいんだよ。
仮に良い釣果を上げたとして「今日はフィネスではめちゃいました」
なんて言いたくないでしょ。
ライトリグやっても勝てないとかじゃなくてそういう釣りを求めてない。
マイゲームvsトーナメントスタイルになってしまうのは仕方ないね。
587: 名無しバサー 2013/12/03 11:58:26
都合のいい言い訳だな
ノリオは単純にアジャストできないだけ
その時の、ではなく、現在とバスバブル期のね
590: 名無しバサー 2013/12/03 12:27:49
>>587
お前言い訳って単語好きねw
591: 名無しバサー 2013/12/03 14:34:13
>>587
それのどこがダメなのかわからん。
釣りに限らず自分を持ってない人間は好きじゃない。
588: 名無しバサー 2013/12/03 12:03:16
お前、ほんとに友達いないんだな 笑
589: 名無しバサー 2013/12/03 12:22:18
今屁とか舎弟が出れない試合なんてノーチャンスだろ。
592: 名無しバサー 2013/12/03 15:18:08
釣ったら勝ちで釣れなかったら負けなんだよ
終わった試合をグダグダ引きずるなって
初日は釣れたんだから菊元よりマシだろ
593: 名無しバサー 2013/12/03 16:07:43
勝ってから「俺は本当はこんな釣り好きじゃないんだよw」 ←かっこいい
負けてから「ストロングな自分の釣りを通したので満足です」 ←かっこわるい
田辺が公式プロトーナメントで勝ったのって何年前に遡るんだかもう忘れたよ・・
595: 名無しバサー 2013/12/03 16:31:28
>>593
だからさあ
田辺じゃなくて信者がそう言い訳してるだけなのよ
田辺は最近のトーナメントでそんなこと言ってないわ
600: 名無しバサー 2013/12/03 18:52:27
>>593
>勝ってから「俺は本当はこんな釣り好きじゃないんだよw」 ←かっこいい
これだな!
素人でも釣れなかったら「大物狙い」って言う奴よくいるけど
何か違うんじゃないかと常々思っていたんだよ
大きいルアーでデカバス狙うパターンもあるだろうけど、今日この日にアジャスト
するパターンを見出すスキルを見せて欲しいわ
594: 名無しバサー 2013/12/03 16:28:44
フィネスでも攻める釣りていうものを
開拓する必要があるのかな?
何のためのジャストフィッシュシリーズなんだ!
臆せず使えよ田辺、サンスンをネチネチしろ!
596: 名無しバサー 2013/12/03 16:42:25
所詮、アメリカトーナメントでいい成績残せたのもただのマグレなんだし、
日本のプロなんてこんなもんでしょ。
なのにちょび髭生やして、茶髪になって偉そうにストロングがどうだの語られてもねぇ・・
597: 名無しバサー 2013/12/03 17:05:44
>>596
お前はスゴイよハイハイ
598: 名無しバサー 2013/12/03 17:30:31
そういう事ですよ
599: 名無しバサー 2013/12/03 18:29:20
取材とかだったらいいけど
トーナメント出て負けてマイゲームとか言ってたら笑ってしまうわw
プライベートでやってろw
601: 名無しバサー 2013/12/03 18:53:41
ホワイトバードが渡り鳥で
居なくなってて釣れなかったんじゃないの?
602: 名無しバサー 2013/12/03 19:02:42
マイゲームで勝ったら
「やっぱり俺は正しかったんだ」
負けたら
「自分の釣りをしたから悔いはない」
せめて勝って
「たまたまですよ」
くらい言えればかっこいいんたがなあ
603: 名無しバサー 2013/12/03 19:09:50
ストイック、そういう事ですよ
604: 名無しバサー 2013/12/03 19:14:22
イイワケ、そういう事ですよ
605: 名無しバサー 2013/12/03 19:16:03
ジブンヘノナグサメ、そういう事ですよ
606: 名無しバサー 2013/12/03 19:38:22
マッディシャローは案外下手な田辺
607: 名無しバサー 2013/12/03 19:40:35
>>606
牛久沼の奇跡wを知らんのか?
608: 名無しバサー 2013/12/03 19:48:14
知ってるよw でもリザーバーのが上手いと思う
609: 名無しバサー 2013/12/03 20:28:35
乙!
なんでこんなに荒れてるのw
確か田辺は初日2キロちょいだったと思うが、初日トップの名前は知らんがwbsのハゲに3キロ差をつけられて、2日目優勝狙うなら勝負の早い巻きに掛けたと。
しかも今回は時間も短く、ネチネチやるより優勝狙うなら駄目元でもマイゲームしがなかった
1キロ差なら確実な釣りもあっただろうけど、、、
そーゆーことですよ
610: 名無しバサー 2013/12/03 20:57:34
荒れてないよ
なんだかんだで愛されてるってことw
611: 名無しバサー 2013/12/03 21:24:43
ヴェータナ・テツゥw
612: 名無しバサー 2013/12/03 21:37:14
この竿は俺が釣りこんでセッティングをだしたw
次からは、ただ投げて巻きこんだって言えな
613: 名無しバサー 2013/12/03 22:47:40
620: 名無しバサー 2013/12/04 10:16:31
>>613
そこの別のシーガーの動画で
撃はクリンチノットwww
614: 名無しバサー 2013/12/03 23:19:44
ユニちゃん
615: 名無しバサー 2013/12/04 00:51:18
ハングマンズが好き。
奥村がルアーぐるぐる回すのがやりたかったからw
616: 名無しバサー 2013/12/04 02:29:15
奥村とテッちゃんってどっちが背がちっさいんだよ?
2人のマッチプレーには思わずミゼットプロレスか!と思ったのは内緒だ
618: 名無しバサー 2013/12/04 07:01:54
>>616
その対談で、田辺が自分も結構釣れてる感で話してるのがウケるwww
617: 名無しバサー 2013/12/04 04:01:09
今こそ、ザグバグフルサイズが欲しい!
619: 名無しバサー 2013/12/04 07:46:56
スナップ派パロマーの俺に死角は無かった
621: 名無しバサー 2013/12/04 23:41:06
ノリオにはカルコンが一番似合う。ただ、試合では釣ってなんぼ。
622: 名無しバサー 2013/12/05 16:09:03
ノーフィッシュ・マイボーズ
623: 名無しバサー 2013/12/05 17:00:50
シュリルピン復活したのに田辺自身が使ってないのかな
シュリルピンあれば無敵だろう?何とか言ってくれよぅ
なぁ田辺、ダウンショットしてもいいんだよ?
タフな冬だもの、誰も責めやしないから
624: 名無しバサー 2013/12/05 17:34:09
言い訳する余地がなくなるじゃん
やたら屁理屈こまねいた上に釣れなかったら惨め過ぎるし
625: 名無しバサー 2013/12/05 18:37:06
わかってねーな、お前らのためにBoseなんだよ!田辺がデコるから俺らもデコにメゲずにバス続けてられるんだろ。
626: 名無しバサー 2013/12/05 20:45:24
スプーンテール高い、パワーシャッドから6in出してよ
あとグラブも大きいヤツほしい
627: 名無しバサー 2013/12/05 22:24:41
エコギアはバスにもうあんまり力入れてないからねー・・・・・・
635: 名無しバサー 2013/12/06 08:10:43
>>627
バグアンツすきだったのになあ
628: 名無しバサー 2013/12/05 22:37:59
タダマキ112のインプレください
ルドラに比べてどー?
629: 名無しバサー 2013/12/05 23:00:54
いいですよ
630: 名無しバサー 2013/12/05 23:05:39
全然違うおわり。
631: 名無しバサー 2013/12/06 00:41:00
ロックマックス5インチなんかは調度バスに良いサイズだよ。
3~5gタングテンシンカーのテキサスリグのズル引きでイケる。
632: 名無しバサー 2013/12/06 00:57:23
別にバス意識してもらう必要はないけどね
海でも大型狙うためにサイズアップかあれば良し
バスに使えるワームは勝手にバスで使うからいいのさ
633: 名無しバサー 2013/12/06 01:29:40
ロックマックスの371なんか田辺らしい強いカラーじゃないか。
アピールとナチュラル両方で使える。
634: 名無しバサー 2013/12/06 01:50:29
塩ナシでもヌルヌルの液は滲み出るんでしょう?
636: 名無しバサー 2013/12/06 10:56:22
ノリオの身長って何センチだっけ?
637: 名無しバサー 2013/12/06 10:59:15
146センチメートル
638: 名無しバサー 2013/12/06 11:16:52
馬鹿にすんな
152センチあるわ
639: 名無しバサー 2013/12/06 11:25:38
>>638
靴はいてな
640: 名無しバサー 2013/12/06 11:28:04
ノリオ、実際あったら175くらいあってびびったw
641: 名無しバサー 2013/12/06 11:42:52
あの感じで175あるなら
頭身というかバランスがおかしい
642: 名無しバサー 2013/12/06 11:46:40
>>641
ゆるキャラだな(笑)
643: 名無しバサー 2013/12/06 11:51:11
きゃべっしーだな
644: 名無しバサー 2013/12/06 11:54:34
たなべっしー
645: 名無しバサー 2013/12/06 11:56:24
ま、そう言う事ですよ。
646: 名無しバサー 2013/12/06 12:06:08
フェイントだから、実際はそこそこあるよ
647: 名無しバサー 2013/12/06 13:15:47
ノリーズサイトのINFORMATIONのフラバグ発売お知らせはいいけどリンク先が
タダマキになってないか?
これでフラバグ心おきなくトレーラーでセットできるわ。一回も使ってなかったのよ。
648: 名無しバサー 2013/12/06 15:37:24
フラバグ使わないから付属ナシで安くしてほしい
649: 名無しバサー 2013/12/06 20:43:30
650: 名無しバサー 2013/12/06 20:48:30
今だから他に選択肢がたくさんある
エコギアがバス専用をつくる役目は終わった
651: 名無しバサー 2013/12/06 22:04:06
今度のGo for 津久井湖なんだな
写真見ると いい魚 釣ってるみたいし楽しみだ
652: 名無しバサー 2013/12/06 22:11:03
最近のgo forは結構好調w
653: 名無しバサー 2013/12/06 22:38:48
大丈夫
後数ヶ月すれば不調の田辺見れるよ
654: 名無しバサー 2013/12/06 23:10:44
>>653
なぜか不調を期待してします
655: 名無しバサー 2013/12/07 15:08:39
津久井湖でロケするプロはほんと少ないよな
656: 名無しバサー 2013/12/07 15:19:35
タフレイク好きなのでw
657: 名無しバサー 2013/12/07 15:29:27
面白くねえんだよブサイク!
658: 名無しバサー 2013/12/07 16:55:13
関東ロケが多いからだよ 結果的にスレてる所になる。
あと田辺がレンタルボートがある所を評価している。
659: 名無しバサー 2013/12/07 19:23:31
>>658
亀山とか好きそうだよね、実際面白いけど
660: 名無しバサー 2013/12/07 21:55:19
丹沢もやれ
665: 名無しバサー 2013/12/07 22:26:40
>>660
今年の丹沢湖はけっこう釣れてたからチャンスだったのにな
661: 名無しバサー 2013/12/07 22:07:29
多摩川もやれ
662: 名無しバサー 2013/12/07 22:13:17
リクエストはルアー10個につき1回受け付けます。
663: 名無しバサー 2013/12/07 22:22:16
テッチャンのエキス バイトパウダー海老 実売いくらなんだ?
ビッグエスケープにまぶしてスーハースーハー(´Д` ) ヤリタイな 萌ェーーー
664: 名無しバサー 2013/12/07 22:23:17
一個につき十回にしてください
666: 名無しバサー 2013/12/07 23:20:36
ノリオは丹沢出入り禁止なんじゃないの?
昔、ロドリの取材でボート屋の終了時間2日連続でまもらなかったからw
667: 名無しバサー 2013/12/07 23:25:27
なにそれw詳しく
668: 名無しバサー 2013/12/07 23:32:09
いや、出入り禁止は冗談だけどw
まあ、昔ロドリでノリオが丹沢湖で
釣りしたんだよ2日間で攻略できるかってね。(10年位前かな)
んで、2日間連続で帰着時間無視してラパラ18Fとか投げまくって
2日間デコw
670: 名無しバサー 2013/12/07 23:53:13
>>668
んでボート屋のオヤジが激怒だっけw
672: 名無しバサー 2013/12/08 00:03:42
>>670
>>671
そうそうwあれはノリオ面目丸つぶれだったろ。面白かったけどw
当時のロドリは楽しかった。
671: 名無しバサー 2013/12/07 23:54:11
>>668
ボート屋が迎えに来たんだよなw
なんか漫画みたいなコマ割りの記事になってた記憶
669: 名無しバサー 2013/12/07 23:46:47
さすがノリオw
673: 名無しバサー 2013/12/08 00:17:11
アメルワを使えば今でも田辺は最強だよ
674: 名無しバサー 2013/12/08 01:02:52
それじゃノリーズのルアーが糞ってことにw
レイダウンミノーなんて迷走しまくってわけわかんない数のラインナップになっちゃったけどw
675: 名無しバサー 2013/12/08 02:07:57
新色つくらないと生産しない→ベースカラー買えない
新色あるサイズしか並ばない→他サイズ事実上廃盤
これがあるから不安で買えないし
廃盤するものは買いたくないから躊躇う
少し消費者の立場で考えてほしい
676: 名無しバサー 2013/12/08 18:53:21
レイダウンレギュラーは名作
677: 名無しバサー 2013/12/08 19:02:10
レギュラーが1番冷遇されてるな
ディープやらワカサギはまだ作ってるけど
678: 名無しバサー 2013/12/08 19:16:13
40-60cmレンジをジャークストップできるレギュラー。
ビフリ、x80はいいけど90-120cmぐらいはいくから野池だと底叩いちゃう。
679: 名無しバサー 2013/12/08 19:20:01
野池なんかでマイゲームはできないぞ
ちゃんとした湖に行けよ
680: 名無しバサー 2013/12/08 19:37:34
冬は野池じゃね。
ポイントすぐ絞れる。
681: 名無しバサー 2013/12/08 20:21:55
もっと大場所で1匹の価値を求めろよ!
完デコでもいいじゃないか
682: 名無しバサー 2013/12/08 20:24:45
木崎湖でやってくれないかな。
683: 名無しバサー 2013/12/09 04:18:04
レイダウンレギュラーがつまりアユチュピ?
だとしたらレギュラーもっと推してもいいよな
MID110ばかりなのは琵琶湖のせいか
684: 名無しバサー 2013/12/09 05:02:38
アユチュピはもっとイレギュラーだから違う。レンジももうちょい深い
688: 名無しバサー 2013/12/09 12:39:41
>>684
アユチュピと違うか、でもサイズとかシルエットは1番近いよね?
アユチュピの後継だけひとつ持ってたいかな、とは思うけど
685: 名無しバサー 2013/12/09 07:12:22
ロドリで昔、ノリオが木崎湖で釣ってたな
686: 名無しバサー 2013/12/09 07:53:42
なにしてんだよ~デコれよ
687: 名無しバサー 2013/12/09 09:48:03
ちっともノリオらしくない
689: 名無しバサー 2013/12/09 20:49:14
ミノー増えすぎな感はあるな
3割くらい削減したらすっきりする
タダマキとか売れてんのか?琵琶湖需要だろうか?
今こそレイダウンミノーアユチュピが必要だよな
690: 名無しバサー 2013/12/09 21:06:14
バサクラのノリーズブース、クジ引き500円払ってエコギアのシールとかふざけ過ぎ。ノリオは知ってんかな
691: 名無しバサー 2013/12/09 21:39:05
特賞は何がもらえるの?それによっては500円の価値があるかもしれん
692: 名無しバサー 2013/12/09 21:43:11
シークレットシューズ
693: 名無しバサー 2013/12/09 22:00:51
昔使ってたマリオ風のヒゲ
694: 名無しバサー 2013/12/09 23:48:55
702: 名無しバサー 2013/12/10 18:44:45
>>694
煩わしいベタつきを解消ってw
煩わしいならベタつかすなよと
709: 名無しバサー 2013/12/11 15:04:41
>>694
『バイトパウダーエビ』
フックセット時の煩わしいソフトベイトのベタつきを抑え、バイトを誘発する味と匂いを付ける高機能性パウダー。
バスが好むエビを凝縮したパウダーは、水中に入るとソフトベイトの表面を瞬時にコーティングし皮膜を形成。
摂餌効果が持続するだけでなく、誘いをかければその強弱に応じ適度に分散してバスの視覚を刺激。
極めて高い相乗効果が期待できます。使い方はパッケージに直接、または適当な容器にパウダーを
適量入れて、全体にいきわたらせるだけ。あとは通常通りにフックセットすればOKです。12月下旬発売予定。
695: 名無しバサー 2013/12/10 01:08:37
最初からかけといてよ
粉の効果がいつまで保つのかな
匂いとかはどーでもいいけど
696: 名無しバサー 2013/12/10 01:49:36
抱いたら離さないエギスプレーとかバス釣りで使ったらどうだろ?
697: 名無しバサー 2013/12/10 03:02:23
ようやくベタベタが解消されんのかw
698: 名無しバサー 2013/12/10 09:28:42
モエビパウダーかけてるけど、時間が経つと結局ベタベタしてきちゃうんだよなー
そのあたりどうなってるのか興味はある
699: 名無しバサー 2013/12/10 10:47:40
パウダーってワンキャストで効果無くなるのかな?
釣りビで見た限りだとすごく水中で散乱してたし
700: 名無しバサー 2013/12/10 11:14:44
釣りビで観たんならパウダーが液化して張り付いて持続するという説明もあっただろうが
701: 名無しバサー 2013/12/10 11:16:22
むしろスプレーかけてヌルヌルにしたらいい
通常は液ナシのワームにしてほしい
703: 名無しバサー 2013/12/11 00:37:00
レイダウンMID110ばっかりだな並んでるミノー
704: 名無しバサー 2013/12/11 06:46:21
田辺詐欺ってかたな悪くないんだけど田辺が持つと全部70upに見える
705: 名無しバサー 2013/12/11 08:06:39
奥村、ナミキ、菊元、田辺、みんなちっこいw
だけどメディア映えするから正義。
706: 名無しバサー 2013/12/11 09:40:12
>>705
並木は煩いしロッド蹴りすぎだから嫌いや
おったなさんは凄く胡散臭くなった
やっぱマイゲームさんが一番だ
707: 名無しバサー 2013/12/11 11:13:11
並木はいつからあんなにチンピラ気質になったの?
708: 名無しバサー 2013/12/11 11:55:43
トーナメント引退後メディアプロとしての生き残りを模索していく中で
標準語だとキャラが薄いから巻き舌チンピラ風キャラになったんだろ。
710: 名無しバサー 2013/12/11 15:11:49
パウダーをまぶしてからワームを保管すれば
液漏れやヌルヌルがなくなり持続するなら買う
釣り前に匂いを付けて釣果アップする粉なら買わない
711: 名無しバサー 2013/12/11 15:54:00
ユーチューブにある並木の無料動画をたまに見たら、
なんか「オラァ来たぜ」のような、なんか見ていて痛い。
あんなじゃないにしろ田辺も少しはあるかも。
いつも通る道で仕事で新人に命令や説明やしゃべっている時やケータイで打ち合わせで喋っている時に
デプスの奥村のイントネーションやリズムや声そっくりのドカタがいて、
奥村もたとえ丁寧にしゃべっていても理論理屈っぽいことをしゃべろうが
地がああなんだというのは出るしな。
今江が一番社長かエリートっぽい。ちょっとソフトで、大人しくもなく少し一線は超えさせない厳しそうなところもあり、
「ハハハ、こんなんええね」 と頭に遊びもあるような感じで。
712: 名無しバサー 2013/12/11 16:01:35
カッツ信者w
714: 名無しバサー 2013/12/11 16:15:06
713: 名無しバサー 2013/12/11 16:01:51
今江が?笑
715: 名無しバサー 2013/12/11 16:31:35
田辺はDQNな年下と集まって一緒になってぐちゃぐちゃしゃべりそうなところや感性をしていそう。
並木も若年DQNに押されながら一緒にいてそうな感じで動画ではあれだし。
並木のを見て、見ていてなんかなー 見苦しい と思った。
716: 名無しバサー 2013/12/11 17:05:45
テッちゃんは中年デビュー君だからハチャメチャはやらないよ
それまで自分のことは「僕」だったのに、40歳もとうに超えた頃いきなり「オレ」とか言い出したくらいだし。
717: 名無しバサー 2013/12/11 17:15:40
田辺「キープキャスティング!ゴーフォーイット」
スーパー田辺「ヒアウィーゴー!マンマミーア!」
722: 名無しバサー 2013/12/11 21:17:10
>>717
お前を産んだ母親が不憫だ…
718: 名無しバサー 2013/12/11 17:36:35
カッツはインテリヤクザだな、常に含みを持たせ相手に警戒心持たせる
だから逆ギレも効果的
確かに話術はうまいわwww
719: 名無しバサー 2013/12/11 18:08:39
今江は言葉や仕草など細かいところまで全て計算してんだよ
直接的にも間接的にもとにかく自分の利益のために
そして自身を見事にコントロールして演出している自分に酔っている
720: 名無しバサー 2013/12/11 19:34:57
ようはコンサルみたな人だよ今江は。
721: 名無しバサー 2013/12/11 21:15:18
723: 名無しバサー 2013/12/11 21:50:26
今江>>>>>ノリオ
カレイド>>>>>ロドラン
実績>>>ノリオ
724: 名無しバサー 2013/12/11 22:00:37
アホはほっといて、goforでまたもや50upスゲーw
728: 名無しバサー 2013/12/11 23:16:11
>>724
盲目のノリオ信者乙w
725: 名無しバサー 2013/12/11 22:08:25
今江はバス業界の癌だろ。
726: 名無しバサー 2013/12/11 22:14:36
じっさい癌だし
727: 名無しバサー 2013/12/11 22:25:06
ガンクラフト(笑)
729: 名無しバサー 2013/12/12 00:04:41
ここは田辺スレだからね。
今江スレではないんでね。
732: 名無しバサー 2013/12/12 01:31:26
>>729
狂信者はいらねーよ
730: 名無しバサー 2013/12/12 00:17:38
今江ネタはどーでもいーのさ
それよりエンジェルシャッド2まだかな
731: 名無しバサー 2013/12/12 00:26:36
TBCに参戦してる伊藤さんはJBに出る気はないのかな?
733: 名無しバサー 2013/12/12 01:33:11
jbは会社員やりながらだと厳しいのでは
734: 名無しバサー 2013/12/12 02:06:02
ノリーズがエントリー費ぐらい肩持たないと難しいな
735: 名無しバサー 2013/12/12 04:24:17
今江は会社員だった頃の方が強かったな
並木も田辺もメーカー持ってメンター辞めちゃったし、守るものが出来ると勝負師としてはダメになるね
736: 名無しバサー 2013/12/12 12:21:29
エントリーかジェッターJr復活してよ~
737: 名無しバサー 2013/12/12 13:48:28
今江が強かったのはラフプレー見逃してもらってたからだよ
イマカツのサポートを受けてる琵琶湖ガイドのやつが
日本のバスつりを作った人だつってて笑いそうになったよ
正直田辺も呆れてたろう
738: 名無しバサー 2013/12/12 13:52:57
ガイドは中卒みたいのが多いからな。
739: 名無しバサー 2013/12/12 14:31:09
魚タンでオダを狙い撃ちするのは今江が始めた
740: 名無しバサー 2013/12/12 19:28:22
今江スレ行けよアホども
ビースイーツをケツにぶち込むぞ
741: 名無しバサー 2013/12/13 00:13:46
本人はウケルと思って書いてるんだろうな・・・
742: 名無しバサー 2013/12/13 02:24:23
レイダウン110MPってタダマキの前身?
まるきり同じではないにせよ
743: 名無しバサー 2013/12/13 03:06:05
それは違うと思うぞ
744: 名無しバサー 2013/12/13 12:46:41
ビースイートをウッドで出せば良かったのに
ばかだなノリオは
745: 名無しバサー 2013/12/13 15:30:46
ははーんw
さてはアホだな?
746: 名無しバサー 2013/12/13 15:41:08
バルサだから甘いのに、ウッドで作っちゃったら
塩っぱくなっちゃうだろ!
747: 名無しバサー 2013/12/13 15:45:33
塩っとフルサイズ、水だよ!水っ!!
748: 名無しバサー 2013/12/13 20:23:28
なんだ?チョンか?
749: 名無しバサー 2013/12/13 21:18:34
ビーカルビ
750: 名無しバサー 2013/12/13 21:28:21
13th金曜日、クリスタルレイクでクリスタル投げてたら悲劇が!
751: 名無しバサー 2013/12/13 22:59:25
レイダウンMPは田辺が凄く自画自賛してたのに
すぐ消えて代わりにタダマキになった印象だけど
その割りに別ジャンルだったのか?
752: 名無しバサー 2013/12/14 00:28:29
いいルアーかどうかじゃなくて
売れるかどうかで廃盤とかきまるんじゃないの?
レイダウンMP とか使える時期限られそうだしよ
753: 名無しバサー 2013/12/14 02:01:51
のーりのーりのりかえるー
のりーのりーおりのりーおー
754: 名無しバサー 2013/12/14 11:50:16
使える時期は別にそんな限られてないだろ
売れなかったら廃盤は仕方ないけど
それを判断するにはあまりに早かった
だから代わりに進化したタダマキ出したのかと思ってた
755: 名無しバサー 2013/12/14 13:20:06
>>754
限られてんだろ。ノリオそんなにレイダウンMP 使ってたか?
756: 名無しバサー 2013/12/14 13:39:30
>>754
タダマキは退化だろ
757: 名無しバサー 2013/12/14 13:47:31
退化なのか?w
MPしか持ってないけど
758: 名無しバサー 2013/12/14 13:50:15
まあ、タダマキはルドラのパクリだからな
759: 名無しバサー 2013/12/14 13:51:52
そうだねーフック3つあるからパクリだねーふふっ
760: 名無しバサー 2013/12/14 17:26:37
なんでせっかくいいものできたのに廃盤にするんだろうな
もっと工夫しろよ
761: 名無しバサー 2013/12/14 17:30:50
MIDとMPは30cmしか違わないから要らなかったのかな
田辺は凄く気に入ってた雰囲気なのに何があったのか
それよりレイダウンMIDのレギュラーがほぼ廃盤な勢い
レギュラーのくせにイレギュラーな生産かよ
110ばっかりで110がレギュラー生産じゃねえか!
762: 名無しバサー 2013/12/14 17:34:57
MP必要
タダマキ不要
763: 名無しバサー 2013/12/14 23:20:02
ただ巻くよりジャークしたい派だから買ってないけど
ジャークには不向きなのかね?タダマキ
764: 名無しバサー 2013/12/14 23:23:53
ジャークベイトと思わない方がいいと思うな
タダマキ
765: 名無しバサー 2013/12/14 23:24:40
タマネギは焼くほど旨い
766: 名無しバサー 2013/12/15 02:27:02
完全同意
767: 名無しバサー 2013/12/15 02:56:53
タダマキとレイダウンって別ジャンルじゃないの?
768: 名無しバサー 2013/12/15 03:24:02
別だとは思うよ、でもそれなら両方存続してても良いのに
MP消えてタダマキだから引き継ぎなのかも?とも考える
どちらにせよミノーこんなに要らん!w
769: 名無しバサー 2013/12/15 03:26:06
ノリオはミノーにうるさいからな
770: 名無しバサー 2013/12/15 07:07:00
最強のルアーはザグフラッシュで良いんですか?
771: 名無しバサー 2013/12/15 07:10:34
エスケープのフリップ
772: 名無しバサー 2013/12/15 17:03:33
レイダウン110midってそんなに良いの?
ルドラに釣り勝てるの?
773: 名無しバサー 2013/12/15 17:09:35
ルドラとタダマキは使い方同じだからな
774: 名無しバサー 2013/12/16 00:06:15
ルドラ好きならレアリスジャーク120使えばいいよ作ってんの一緒だしそのまんまだから
ジャークもスラッシュ系同じ
ちなみにタダマキは結構違う。
ジャークはビフリ系だし
ピッチももっと早い
レンジもちょい違う
使ってみりゃ分かる
775: 名無しバサー 2013/12/16 02:32:38
タダマキはジャーク対応してんの?
あまり購買意欲がわかないルアーだけど
赤目で1400円なら買ってたかもなぁ
776: 名無しバサー 2013/12/16 15:16:32
ルドラがなければタダマキもなかった
777: 名無しバサー 2013/12/16 20:26:39
↑OSPスレ行け
778: 名無しバサー 2013/12/16 21:17:52
ぶっちゃけルドラの方がデカバス釣れるよな?
タダマキなんて胡散臭いネーミングが出てきた時点で、もうね・・と思ったわw
やっぱルドラの方が最高だよなw
779: 名無しバサー 2013/12/16 21:33:13
コンポジットツイン2inサイズは売れなかったの?
カラー出ないし廃盤の流れなのかな?
スモラバに使うなら黒とピンクは欲しいんだが
カラバリ半分以上が緑、緑ばっかりじゃん!
780: 名無しバサー 2013/12/16 21:48:49
>>779
あれ使ったけどいまいちだったわ
あれをスモラバに付けて使うなら他社のワームが良いと思った
781: 名無しバサー 2013/12/16 22:03:18
最近のノリーズは後追いばかりなのは否めない
パクリとは言わないが
782: 名無しバサー 2013/12/16 22:04:47
ノリーズのワームは全部いまいち
787: 名無しバサー 2013/12/16 23:37:14
>>782
違うな。最近のはクソ。
初期の頃のは名作多し。
783: 名無しバサー 2013/12/16 22:05:29
エビガエルは、攻めたような気がする
784: 名無しバサー 2013/12/16 22:54:58
コンポジットいいけどな
オリジナルサイズも不遇だしそういう系列かもな
785: 名無しバサー 2013/12/16 23:23:38
コンポ2、あれは石川プロデュースだろ
786: 名無しバサー 2013/12/16 23:30:48
田辺作のワームと言えばグラスミノー
788: 名無しバサー 2013/12/16 23:56:59
コンポジットスカートはいいよ
789: 名無しバサー 2013/12/17 00:07:29
最終的にエスケープツインTXに頼る田辺w
790: 名無しバサー 2013/12/17 00:51:59
エスケープは頼ってもいいだろ
安心のエスケープさんだよ
ワイはリトルが好きだけど
791: 名無しバサー 2013/12/17 01:28:34
パーティーワームはよく釣れたな SSで
792: 名無しバサー 2013/12/17 03:18:43
みんなミノ―の深度ってどうやってはかってるの?
初心者の私には、だいたい深めに潜るな~これは浅めに潜るな~位しかわからないのだが
793: 名無しバサー 2013/12/17 05:49:02
シュリルピンが復刻したから次はパーティーワームが復刻……しないかな?
794: 名無しバサー 2013/12/17 09:47:58
なんかサスチューってだれにも復活しろって言われないな・・・
俺はサスチュー欲しいんだけど。
795: 名無しバサー 2013/12/17 10:16:54
サスチューと言えばバシバシシェイク
796: 名無しバサー 2013/12/17 10:53:29
グラスミノー、田辺が作ったってまじ?
ggってもソースみつからん
797: 名無しバサー 2013/12/17 11:17:37
>>796
パッケージにDesigned by たなべのりお って書いてないか
798: 名無しバサー 2013/12/17 12:31:35
メータークランク再々販まだかな
なぜすぐ廃盤にしたのか
作り続けてこそ売れるというのに
799: 名無しバサー 2013/12/17 13:06:00
オーバーシリーズで充分だろ
800: 名無しバサー 2013/12/17 13:36:23
淋しいじゃんか、メータータソいなかったら!
801: 名無しバサー 2013/12/17 22:13:18
メータークランクとショットの使い分けはどうしよ。
802: 名無しバサー 2013/12/17 23:03:50
使い分けは明確じゃんか
メータークランク知らないな?
803: 名無しバサー 2013/12/18 19:41:05
バタバタ動いて、抵抗強いのがメーター。
804: 名無しバサー 2013/12/19 00:38:55
そこから先が重要なんだよ
まーそーゆーことですよ
805: 名無しバサー 2013/12/19 08:54:48
ありがとう。
しらなかった。
中古屋で見るから投げてみるか。
806: 名無しバサー 2013/12/20 00:10:55
エビパウダー買う予定の人はインプレ頼む
粉つけて保管したら1年くらいは汁出ないのかどうか
気長に待ってるから調査ヨロシク!
807: 名無しバサー 2013/12/20 00:17:29
来週の釣り百景、田辺のバスフィッシングだぞ
録画予約したわ
808: 名無しバサー 2013/12/20 00:24:23
カサカサ
809: 名無しバサー 2013/12/20 00:41:26
TVでデコりませんようにw
810: 名無しバサー 2013/12/20 09:21:02
∧_∧
( ゚ω゚ ) よーし釣り百景では巻くぞー
く l l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
811: 名無しバサー 2013/12/20 11:17:16
ズーノリw
812: 名無しバサー 2013/12/20 13:23:42
百景でやりきりましたよの予感w
813: 名無しバサー 2013/12/20 13:46:08
BSか、全国区で見られる釣り番組って少ないよな
814: 名無しバサー 2013/12/20 22:00:46
ルアマガモバイルで毎週釣果見てるけどそんなにデコってないだろ。
815: 名無しバサー 2013/12/21 00:42:40
ノンプレの練習とは違うべ
816: 名無しバサー 2013/12/21 21:52:58
来年あたりフェイントシリーズ幾つか消えそうな予感
なぜあんなに数出したんだ田辺!
817: 名無しバサー 2013/12/21 22:18:16
はっきり言っていい名作ルアーはいつの時代も残るんだよ
生産停止するのはどこか中途半端でニーズがない
818: 名無しバサー 2013/12/22 00:18:57
ヒラクランク再販してよ
ジュピターとかのウッドルアーで釣ったことのある人いる?
持ってるけど強すぎて釣れるイメージわかない
出し時躊躇するな
819: 名無しバサー 2013/12/22 01:17:00
ヒラクランクはプラで開発中
時間かかってるみたいだが待つしかない
820: 名無しバサー 2013/12/23 00:42:36
メータークランク廃盤はお前らが買わないからだろ
821: 名無しバサー 2013/12/23 00:54:21
買ったよ、買ったけど。。。
はじめからスポット復刻だったんじゃないかな
ノリーズは諦めるのが早いというか
容赦無く切り捨ててより良いルアー出す
メータークランクやるよりショットをシステム化することに
力を入れる方向に切り替えたんだよきっと
822: 名無しバサー 2013/12/23 14:00:39
さぁ、次はパーティーワームの復刻だ!
823: 名無しバサー 2013/12/23 16:53:23
タダマキ112と132の使い分けってどうしてる?
ベイトフィッシュに合せるとか水深てこと意外だと
ラトルのアピール力で132の方をよく使ってしまう傾向があるんだけどさ
824: 名無しバサー 2013/12/23 18:14:48
逆に水深以外にあんのか?
825: 名無しバサー 2013/12/23 20:10:37
使い分け考えなくても大丈夫
132はすぐ廃盤になるから
826: 名無しバサー 2013/12/24 15:32:57
廃盤になっても手持ちがあるから・・・。
112が在庫切れで、132ばかり買いすぎたw
827: 名無しバサー 2013/12/24 15:52:25
近くの中古屋でパーティーワーム大量に出ててワロタ
次行った時まだ残ってたら来シーズンのスプリットの練習の為に買っておくかな
828: 名無しバサー 2013/12/25 03:09:44
最近スプリットショットリグ使う人減ったよな…
829: 名無しバサー 2013/12/25 11:20:36
逆に減ってるから、今使うと
結構つれるんだけどな
830: 名無しバサー 2013/12/25 11:27:43
センコとかみたいな比重の重いやつをノーシンカーでズル引くのが多くなったな
831: 名無しバサー 2013/12/25 12:34:11
タダマキとかいるかね?日本のルアーはただ巻くの多くない?
アピールしすぎない様にする傾向なんだろうか
832: 名無しバサー 2013/12/25 12:49:26
ネーミングが変なだけで、ジャークベイトとしても使えるから。
833: 名無しバサー 2013/12/25 13:03:47
ならやっぱりレイダウンMPの後継じゃん
834: 名無しバサー 2013/12/25 13:14:16
↑そうゆう要素もある。
田辺のネーミングは最近は適当な思いつきなの大杉
フラチャット
フカフカ
エビガエル
ダイラッカ
835: 名無しバサー 2013/12/25 14:30:00
分かりにくいより良いよ
エバ系の中二なネーミングよりマシ
836: 名無しバサー 2013/12/25 14:32:24
分かりやすいかな?w
837: 名無しバサー 2013/12/25 15:32:14
使うときのイメージは掴みやすい
838: 名無しバサー 2013/12/25 16:40:41
来年はカメラバの新サイズ同時に値下げだな
あとヒラクランク2、エンジェルシャッド2
839: 名無しバサー 2013/12/25 16:42:54
ガンダスリヌケがはよ欲しい
840: 名無しバサー 2013/12/25 18:14:54
ラバジは正直、自分で巻くからいらない
841: 名無しバサー 2013/12/25 18:22:01
国産なら何使っても同じだよ
だからこそ安いノリーズが良いんだけど
あとはアメリカンのラバジあればおk
842: 名無しバサー 2013/12/25 18:24:11
Gunter Flip とかハリ太くないか?
だからFlippin' Stick が必要なのかとおもった。
843: 名無しバサー 2013/12/25 18:51:34
いきなりネーミングセンス変えてみたりつり目辞めたり迷走し過ぎ
ブレすぎや
844: 名無しバサー 2013/12/25 19:27:41
シャキっとグラスw
845: 名無しバサー 2013/12/25 19:57:21
赤目はブレずに貫いてほしいね
846: 名無しバサー 2013/12/25 20:28:14
もうやってないだろw
847: 名無しバサー 2013/12/25 21:12:30
バイトパウダーは色移りも防げるかな?
粉まぶしたらボックスにまとめて保管したいわ
848: 名無しバサー 2013/12/26 22:04:59
BS-TBSでノリオやってんぞ!
849: 名無しバサー 2013/12/26 22:06:19
高滝かー インザベイトあたり活躍?
850: 名無しバサー 2013/12/26 22:12:17
おー、おとなの事情でノリオが
俺も使ってるエクスプライド使ってる。
851: 名無しバサー 2013/12/26 22:26:53
go forと違うのは
BGMと竿、ちょっとしたインタビュー。
これはこれでありだな。
852: 名無しバサー 2013/12/26 22:38:21
いつものgo forみたいになってきたな
853: 名無しバサー 2013/12/26 22:41:11
くそおもろいなw
854: 名無しバサー 2013/12/26 22:41:43
杭に巻かれて水中ランディング()
ノリオらしくて良いね
Bヒララか?
855: 名無しバサー 2013/12/26 22:42:03
こうなっちゃったんだからこういうことですよw
856: 名無しバサー 2013/12/26 22:44:05
ヒットシーンに
go forの変なBGMが無いのは
ある意味、新鮮
いたちの子供w
857: 名無しバサー 2013/12/26 22:53:28
使用タックル紹介して欲しかったなー
859: 名無しバサー 2013/12/26 23:18:58
>>857
そうだね。俺はエクス一本買って
凄く良い印象、コスパが良かったから
ノリオの印象を聞いてみたかった
エクスプライド、ボーナスセールで40%オフで
タタキ売ってるからもう一本二本目買おうか考えてたのに。
858: 名無しバサー 2013/12/26 22:56:06
まあそういうことですよw満喫
860: 名無しバサー 2013/12/27 02:12:08
水中ランディングくっそワロタw
あんなん初めて見たわw
861: 名無しバサー 2013/12/27 03:30:55
862: 名無しバサー 2013/12/27 13:11:14
田辺と言えばサターンワームのスプリットショットリグとチューブのジグヘッドリグの落とし込み。
それとメータークランク2Mをタングステンウエイトにして再販してくれ。
863: 名無しバサー 2013/12/27 16:18:25
何で杭に巻かれるんだよぉ
864: 名無しバサー 2013/12/27 16:35:09
でもバレナイw
865: 名無しバサー 2013/12/27 16:50:45
巻かれそうな所に入れてなんぼって事ですよ。
866: 名無しバサー 2013/12/27 17:57:12
普通の釣り展開してたな
ヤッパリGo forは面白いけど特殊なんだ
867: 名無しバサー 2013/12/27 19:10:52
釣り百景なかなか良かった。
また春先に出てくれ。
868: 名無しバサー 2013/12/28 00:55:38
という事で、
今回は俺も楽しませてもらいましたよ。
次回ははじめちゃんなんで、みんなよろしく!
869: 名無しバサー 2013/12/28 10:01:33
シマノのリールて何で投げるとフィーーーンて音がするの?
うるせーよアレ
874: 名無しバサー 2013/12/28 12:26:29
>>869
あれ五月蝿いな音消す技術も無いのかよと、
ダイワ音しないしお勧め
877: 名無しバサー 2013/12/28 14:56:46
>>874
年を越す前に首吊って死ね。
870: 名無しバサー 2013/12/28 10:20:37
最近ノリオはラパラ使わないな。
また「ラパラはえれぇよ。」が聞きたい。
871: 名無しバサー 2013/12/28 10:23:02
ついにDCを知らない世代登場かよ
冬休みの中学生だな~
872: 名無しバサー 2013/12/28 10:28:51
アホすぎて言葉が出ないわ
873: 名無しバサー 2013/12/28 12:17:45
バイパウとモエパウってほぼ同じ製品?
875: 名無しバサー 2013/12/28 13:11:02
ヒョロ~って投げないかぎりどのリールも音するよ
特にダイワはフルキャストだと結構な音するシュピー!って
カルコン、メタとかの遠心の方が静かだと思う
スコDCは電子音しない
飛ばないけど…
ま、俺は音全く気にしないけどね
876: 名無しバサー 2013/12/28 13:29:10
アホにマジレスすんなよw
878: 名無しバサー 2013/12/28 15:01:52
投げる度にピーーンってうるせーよw
879: 名無しバサー 2013/12/28 15:04:40
霞水系であれだけ釣れれば充分だよな
880: 名無しバサー 2013/12/28 17:53:51
珍しく数釣ったとすら思ったぜw
881: 名無しバサー 2013/12/28 18:49:57
百景見逃した…再放送情報あったら教えてくだちい
882: 名無しバサー 2013/12/28 19:12:02
シマノのサイトしかないね
でも編集版だね
883: 名無しバサー 2013/12/29 07:55:44
杭に巻かれた方がバラし激減してるよね
884: 名無しバサー 2013/12/29 15:53:18
田辺のテレビがやっていたから見たけど、それが百景ってやつかな?最初のところに百景って書いてあったような。
「最近バス釣りのはヤンキーおにいちゃんスタイルのが多いけど
この田辺って人は品がよくて思慮深そうな利口そう」だと見ていた高学歴の年寄りが言っていた。
最初にバス釣りについてその意義なんかや楽しみの理由も語っているからね。
909: 名無しバサー 2013/12/30 01:00:59
>>884を読んで思い出したぜ
以前のフィッシングショー(横浜)の際、シマノブースでノリピー見かけた時、
海関係?を担当している年配のシマノインストラクター?or社員?に、丁寧にお辞儀して挨拶してるの見たわ。
その年配のオジさんもノリピーの事を気に入っているらしく「お~田辺君!元気かい ! ?」みたいな感じで
笑顔でとても和やかに対応して話しているのをみた。
フィッシングショーの最中、一般客が大勢いる中、堂々と丁寧に頭を下げて挨拶をしているノリピーを見て、
やっぱりノリピーは他のアホなプロとは違う!と心底思うと同時に、素直に尊敬した事を覚えてる!
885: 名無しバサー 2013/12/29 16:01:00
全体から醸し出す雰囲気からそうなるんだろ。
地上波テレビだったり高年齢視聴者層だったらやはり田辺あたりが見やすくなりそうだな。
886: 名無しバサー 2013/12/29 16:11:38
バスプロ然としたプロより雰囲気が上手そうか一流っぽいしすごいプロかなんかなの?と聞いていた。
887: 名無しバサー 2013/12/29 16:25:47
昨日で仕事終わりや正月休み入りが多くて他に見ていた人がいたりしたのでね
888: 名無しバサー 2013/12/29 17:05:27
ノリオって品良く話すか?笑
とてもそうは思えないわ笑
889: 名無しバサー 2013/12/29 17:25:18
>>888
わざわざ笑いに来たのか。ごくろうさん笑
892: 名無しバサー 2013/12/29 19:30:58
>>889
意味不明だよ低学歴
890: 名無しバサー 2013/12/29 18:12:41
のーり♪のーり♪茶髪髭~♪
ノーリオのーかお♪黒すぎる~♪
のーり♪のーり♪何処にいる~♪
実際会ったら♪ミクロ人~♪
891: 名無しバサー 2013/12/29 18:15:05
なぜEnterキーまで押したのか気になる
893: 名無しバサー 2013/12/29 20:52:22
品がない
894: 名無しバサー 2013/12/29 21:57:31
アホには理解できなかったか
895: 名無しバサー 2013/12/29 22:18:29
ま、そう言う事ですよ。
896: 名無しバサー 2013/12/29 22:28:49
まあ、低学歴はきえろ
897: 名無しバサー 2013/12/29 22:33:50
ノリオ慶応だから、早慶以下のヤツ出入り禁止なw
898: 名無しバサー 2013/12/29 22:40:23
それだと殆どのヤツこれないだろ
899: 名無しバサー 2013/12/29 23:02:22
俺ハーバードだからおkだよね
おkだよね?
900: 名無しバサー 2013/12/29 23:12:09
雨人は、リック・クランスレにいってください
901: 名無しバサー 2013/12/30 00:03:19
私大はエスカレーターやスポ推やジャニーズや帰国子女含む低学力を除外してくれw
早慶も学部によっては低く私大は一科目入試やAO入試まであり
その半分近くがこの推薦や内部で頭悪かったりするからな。
902: 名無しバサー 2013/12/30 00:18:49
珍走を有名大に入学させたら品がよくなるわけでもなく
~卒の高学歴にはなるが実質はただの珍走であり高学歴らしくなるわけではない。
903: 名無しバサー 2013/12/30 00:29:55
学歴そのものはそのように意味は無いところもあるが
しかしらしいやつはそのニオイでわかり高学歴や同類や年寄りから好かれ、
ビートたけしの毒舌のように許される。
904: 名無しバサー 2013/12/30 00:31:34
じゃ一般入試でいったやつだけなw
905: 名無しバサー 2013/12/30 00:34:47
田辺は大学は一般入試じゃないしw ミノ次男w
906: 名無しバサー 2013/12/30 00:40:43
おまえら書き込んでるけど、早慶以上なんだろうな?
907: 名無しバサー 2013/12/30 00:41:48
あれは高学歴で見抜く眼力がある人が見たら学歴詐称しようがすぐわかるし、
どこぐらいいかもわかるぐらい違う。
908: 名無しバサー 2013/12/30 00:45:09
びーとたけしが早稲田法や東大なんて言われたらそれはナイとかね
910: 名無しバサー 2013/12/30 01:01:38
高学歴を見抜くのがすぐわかるってw
911: 名無しバサー 2013/12/30 01:15:50
芸能人でもおよそわかるし、わかるよ。
先日の田辺ぐらいのだったら地上波に耐えられるかな。
914: 名無しバサー 2013/12/30 01:39:43
>>911
おまえどんだけ上からだよw
912: 名無しバサー 2013/12/30 01:35:08
つり百景フル録画したぜい
見逃したもまぃらよ、ウラヤマスィーだろぉ~うへへW
913: 名無しバサー 2013/12/30 01:37:27
挨拶ぐらいで感動するのもどうかと思うが
915: 名無しバサー 2013/12/30 01:41:25
しかし酷い低レベルスレだなここ
変な方向向いてる選民意識で凝り固まってる
916: 名無しバサー 2013/12/30 01:46:07
>>915
そんなこんなで、書き込むあんたも低レベル廃棄物。
917: 名無しバサー 2013/12/30 02:05:33
FS行っても、ノリオって愛想よくないとおもうが。
嫌いじゃないけどね
932: 名無しバサー 2013/12/30 12:18:16
>>917
俺が原因かも(´・ω・`)
あれは2002年の幕張での事…
当時、まだ例の赤いトライトンシャッツを来てた哲男は眩しく、エコギアブースでジグヘッドの使い方をレクチャーしてた
「着水してからスゥーってタナを落ちる、いやタナはヘラだw 一定のレンジをスゥーって落としてボトムに着くまでが最高なんだ。
けどお前らはボトムについてからチョン、あチョンってねシェイクしてるけどそれじゃ全然ダメだね。」
こんな感じで俺たちファンは哲男の話を聞いてて、その後サイン会が始まったんだよ
それで俺もサイン貰って次に一緒に写真とる時なんだけど、哲男から「握手は?」って尋ねてきて
初めて会ったから焦って「いや大丈夫です(汗)」って断っちゃったんだよ(つд∩)
哲男も(;´ー`)←こんな感じに一瞬苦笑になってたけど、恐らくこれが原因で自分から積極的にファンサービス止めたかもしれん
もし誰か来年のFS行く人で握手求められたら、昔緊張して握手を断ってしまったファンがいるそうですよとフォローして来て下さい
918: 名無しバサー 2013/12/30 02:34:25
良くわからんが俺はノリヲのボウズに期待してる
919: 名無しバサー 2013/12/30 03:49:55
おかっぱりでロードランナー使ってるような低学歴w?
920: 名無しバサー 2013/12/30 11:13:57
まー高学歴なんかは置いといて、低学歴が好んだり低学歴を釣る感じのが多いスタイルの
デカバスを釣るための偏ったデカバスハンター釣りや
吉田撃が合っても合わなくてもただどこでもバズやジョイクロを投げて
うおー釣れたと言っているアマチュアオカッパリや、
JBのフィネスワーム釣りやサイトフィッシングよりは
ディープでメタルにシャローの葦でスピナベとあり
釣れないところでは釣れないってのも流していて
前の番組はゲームフィッシングを言っていてどこか普通でバランスや感じはイイね。
921: 名無しバサー 2013/12/30 11:21:20
文章まとめるの苦手やろ?
923: 名無しバサー 2013/12/30 11:33:07
>>921
低学歴やバス初心者子供がちょっと長いのを見て「文章まとめるの苦手やろ」
922: 名無しバサー 2013/12/30 11:31:13
陸でカバークランキングやパンチングをやったらどうなるか
→杭に巻きつくバスのように取り込めない 細いラインならラインブレイク
→ルアーの針が藻や杭に引っ掛かりバラシ
→その前に少し強引に引っ張って障害物から引き離したり潜る手前で止めてそれを阻止したり
底に藻やロープや枝と色々あるなら浮かせたりとコントロール
でもパンチなら取り込めない
ってのが見える映像もあったな
924: 名無しバサー 2013/12/30 11:37:34
そう思っとけば幸せだなw
925: 名無しバサー 2013/12/30 11:40:08
高学歴は重要な部分の要点だけをつかんで5字や10字で簡潔に言うテストで点を取れないとだめだし
想像もしていくつかの選択肢からより良いほうのこれだけ解答用紙に書くという訓練もされていたりそういう性格で
合理的に効率よくどんどん答えを書いて行き早く時間内にそのテストを片付けるし
普段オバハンの井戸端会議のような無駄なおしゃべりはしないからなw
926: 名無しバサー 2013/12/30 11:43:41
「文章まとめるの苦手やろ?」←925は説明が長くなったがw 921は要は低学歴の妄想
927: 名無しバサー 2013/12/30 12:02:50
低学歴で手が早いとか短いだけのいるでしょ、競馬か何かのギャンブルでも絶対これと短く言っているようなのとかね。
漁師のオッサンの仕事やべらんめえの。
あれは他の選択肢や可能性を考えなくていい日常ルーティンでそれだけをそればかり長いことやっていたり
田舎やその職種だけしかやってこなかったからアホでもワンパターンは出来るから手が早く短いだけで、
「次これね」とだけで説明も下手で部下のことや他の色々な物を知らず想像できないからなんだよな。
あれは少し上へ行けば全く通用しない、それさえ想像できず見抜けないのが低学歴や低素質なんだな。単純な子供と同じ。
928: 名無しバサー 2013/12/30 12:10:30
他の業種では同じことをやるにしろ違うやり方や考え方をしていたけど・・・これでいいの?
と相手は思うわjけで、自分自身も外国のやり方までいろいろ見ていれば思う、
そして相手がそう考えるのを想像出来たら対応や短く言うのをやめるとかが違ってくるからな。
で、これがないのが低学歴や底辺職のそこの人種の特徴。
929: 名無しバサー 2013/12/30 12:10:43
年末なんだから、そんなむきになるなよ・・・
930: 名無しバサー 2013/12/30 12:12:26
ムキにはなっていないよw、クレーマーをいじめて遊んで快適に楽しんでいるだけw
931: 名無しバサー 2013/12/30 12:16:01
ヤンキーがケンカを売ってきたらいじめて遊ぶなんてタチの悪いゲームはやめてくらはい
933: 名無しバサー 2013/12/30 13:00:21
責任を取ってロードランナー全種メーカー希望価格で購入の刑な
934: 名無しバサー 2013/12/30 13:02:27
田辺は、愛想よくすると止めどなくファンがよってくるの理解してるのかもな
だから愛想悪い感じで近づきずらい感じ出してるのかも
935: 名無しバサー 2013/12/30 15:34:59
バイトパウダーエビ売ってたから買ってきた1000円だった
936: 名無しバサー 2013/12/30 16:19:13
使った感想宜しく
937: 名無しバサー 2013/12/30 20:17:55
て、優香
調理や料理の際にも使えそうな気がするYO!
エビだし美味しそうぢゃんYO!
バスだけにこげな贅沢させるのは勿体無いYO!
938: 名無しバサー 2013/12/30 20:20:55
農薬入ってないか?食べて調べてみて!
939: 名無しバサー 2013/12/30 20:22:45
鼻から吸引トランスパウダーノリーズ
940: 名無しバサー 2013/12/30 22:25:40
ホワイトバードが見えるようになるんですね分かります
946: 名無しバサー 2013/12/31 14:10:03
>>940
白鳥が見えるようになるんでつねわかりまつ。
941: 名無しバサー 2013/12/31 00:58:25
パウダー付けたら色移りもしないのかハッキリと明記してくれよ!
エスケープの箱、コンポジットスカートの箱をつくって
色は気にせずぶっこんで置きたいんだよ!
942: 名無しバサー 2013/12/31 01:31:49
>>941
そんなのてめぇ自身で、メーカーに問い合わせしやがれマヌケ野郎
943: 名無しバサー 2013/12/31 01:34:00
ブルーシザースとか色移りしないよね。
944: 名無しバサー 2013/12/31 01:36:14
バイパウ哲男が持ち歩いてると、渋谷とかで職務質問されたときヤバそうw
945: 名無しバサー 2013/12/31 02:10:01
そんな略し方は流行りませんから
947: 935 2013/12/31 17:34:42
在庫なくなったら中々売ってないかもしれないから
もう2個今日買っといた
948: 名無しバサー 2013/12/31 19:35:42
釣り百景を見たぞおー
ブッシュから痔愚で鶴と頃、かっこよかったじゃんか!
何で最後にバラすねん!
949: 名無しバサー 2013/12/31 20:04:22
意味不明
950: 名無しバサー 2013/12/31 22:12:54
>>949
釣り百景みてないだろ
951: 名無しバサー 2013/12/31 22:17:55
釣り百景録画したの見たわ
田辺はやっぱり面白いし説明も丁寧でわかりやすい
952: 名無しバサー 2013/12/31 22:42:15
>>951
赤い狐が出る噂は本当?
954: 名無しバサー 2014/01/01 16:10:45
>>951
うpはよ
953: 名無しバサー 2013/12/31 23:22:35
イタチっ子
955: 名無しバサー 2014/01/02 01:37:39
ようやくメタルワサビー出荷したな
956: 名無しバサー 2014/01/02 05:51:57
あけましておめでとう
今年こそ田辺の二次成長期が遅れてきて身長160センチ到達と
声変わりがなされることをお祈りしております
957: 名無しバサー 2014/01/02 16:12:27
エスケープツイン買えねーw
958: 名無しバサー 2014/01/02 16:19:26
え?
普通に売ってるだろ?
959: 名無しバサー 2014/01/02 16:31:04
むしろエスケープはツインばっか
リトルとビッグはあまり見かけない
960: 名無しバサー 2014/01/02 18:53:53
エスケープツイン、ベリーに420円で大量にあったぞ!
961: 名無しバサー 2014/01/02 18:55:38
パウダーのインプレまだか
963: 名無しバサー 2014/01/02 19:35:19
>>961
ごめん今日釣り行ったんだけど
パウダー使わずにメタルの釣りやってて使わんかったw
HV660MLS買ったもんで嬉しくってそっちの釣りばっかしてた
965: 名無しバサー 2014/01/02 22:33:28
>>963
釣り場で使わんでええよ
家で粉まみれにして保管しといてくれ
どれくらい粉が持つのか気になるんだ
時間経つと汁が勝ちそうでw
966: 963 2014/01/02 23:12:23
>>965
只今まぜまぜしましたので少々お待ちください
967: 名無しバサー 2014/01/02 23:19:11
>>966
うほ!半年後に汁にまみれかどうかインプレヨロw
半年パサパサ続くならパウダー買うわ
962: 名無しバサー 2014/01/02 19:25:27
大阪だけどエスケープツインはないよ
964: 名無しバサー 2014/01/02 21:08:10
おい、釣り百景2時間スペシャル始まったぞ
早く見始めろ
968: 名無しバサー 2014/01/03 16:43:13
のりぴーってフジのスポンサーまだ続いてるの?
969: 名無しバサー 2014/01/03 20:41:50
Bヒララのシェイプで塗装と目玉とロックパイルクローにしてほしいな~
970: 名無しバサー 2014/01/03 21:24:28
目はダサいよな
なんかとぼけてる風で
971: 名無しバサー 2014/01/04 00:25:28
塗装と目がな、アメリカンルアーになりきれない
中途半端でプロトタイプみたいな雰囲気
バグリーみたいに可愛く出来なかったのか
972: 名無しバサー 2014/01/04 00:55:47
赤吊り目は売れなかったやろーがw
973: 名無しバサー 2014/01/04 01:04:59
田辺が使わないから売れなかっただけ
それをマルキューが一般目線で同じく
赤目が原因と判断したわけだ
所詮は餌屋、なーんも分かってない
974: 名無しバサー 2014/01/04 01:33:22
餌屋に軒先借りてるくせに上から目線とはな…
975: 名無しバサー 2014/01/04 02:50:25
あれは一部マニアにしか受けてなかったよ・・・
976: 名無しバサー 2014/01/04 03:04:35
どうせノリーズは万人が買うルアーちゃうし
それなら最後まで赤目の方がマシやった
977: 名無しバサー 2014/01/04 07:13:45
赤目が通好みなのはよくわかった
978: 名無しバサー 2014/01/04 11:11:10
赤目て言っても赤い必要はない
色はルアーに合わせて変えてほしい
あとはウィグルオーみたいな目シールも好きだ
日本はルアーも何やかんや没個性すぎる
979: 名無しバサー 2014/01/04 12:13:01
以前知り合いの問屋が、ノリーズ好きは講釈をたれる割には金を落とさないと言っていた。
言い得て妙だよ。
980: 名無しバサー 2014/01/04 12:59:35
レイド、デプスのドカタは落とすんか・・・・
981: 名無しバサー 2014/01/04 13:44:42
土方は馬鹿だから後先考えず落とすだろ
かといってノリオタが賢いとは言わんが
982: 名無しバサー 2014/01/04 13:46:13
ノリオは、パチンカスだしなー
983: 名無しバサー 2014/01/04 14:28:26
ケイオーボーイですから
984: 名無しバサー 2014/01/04 14:47:13
まあ金持ちだしパチンコ愛好家って所か
俺から見ればパチンコやってる奴は皆パチンカスだが
985: 名無しバサー 2014/01/04 15:16:10
その考えだとバス釣りやる奴はクソとも言えるが(世の中的には在来種殺しにしか写っとらん)
986: 名無しバサー 2014/01/04 17:16:34
ノリーズが売れるならティファは潰れてないよ
マルキューに拾ってもらえただけ感謝すべき
987: 名無しバサー 2014/01/04 18:15:46
口は出すが金は出さん。ま、そう言う事ですよ。
988: 名無しバサー 2014/01/04 18:56:33
ノリーズファンが金を使わないというより
ジャッカルその他のファンがすぐ新製品に騙される印象
989: 名無しバサー 2014/01/04 19:12:24
赤目うんちくは貧乏なんや・・・
990: 名無しバサー 2014/01/04 19:58:38
無駄に浪費しないだけやで
991: 名無しバサー 2014/01/04 20:49:47
ノリヲタ
ケーホーボーイ
カッサカサ
992: 名無しバサー 2014/01/04 21:02:14
おい、新年から女っ毛の無い野郎臭いもまいらよ!
目くそ鼻くそかっぽじって、よくよく読みやがれ!
ノリオの代名詞とも云える!黄金に輝く、あの丸型様が、っ、ついに!!
キチャッタ
993: 名無しバサー 2014/01/04 21:08:54
ホウセイ マイ フレンド
994: 名無しバサー 2014/01/04 21:25:56
ロドラン×新コンク 実質神
995: 名無しバサー 2014/01/04 21:37:55
ロードランナーは神
996: 名無しバサー 2014/01/04 21:59:00
997: 名無しバサー 2014/01/04 22:29:02
ST610LLSは600STSのストラクチャー版と思って良いのかな?
998: 名無しバサー 2014/01/04 22:30:22
すんませんスレ違いでした
999: 名無しバサー 2014/01/04 22:33:02
これは俺のスレじゃない
1000: 名無しバサー 2014/01/04 22:35:01
俺的には、非常にいい
要は
1001: 1001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 関連記事
-
コメントの投稿